2023年度 教養特論:日本近世史   Special Lecture:Early modern history of Japan

文字サイズ 

アップデートお知らせメールへ登録 お気に入り講義リストに追加
開講元
文系教養科目
担当教員名
岡崎 寛徳 
授業形態
講義    (対面型)
メディア利用科目
曜日・時限(講義室)
月1-2(M-123(H111))  木1-2(M-123(H111))  
クラス
-
科目コード
LAH.H218
単位数
2
開講年度
2023年度
開講クォーター
3Q
シラバス更新日
2023年3月27日
講義資料更新日
-
使用言語
日本語
アクセスランキング
media

講義の概要とねらい

この講義では、日本近世史を時代ごとに概観します。
そして、当該期における為政者の姿や注目すべき事象を取り上げ、現代との類似点や相違点を学びます。

到達目標

1)教科書などで学んできたことを確認するとともに、多面的な歴史を理解する。
2)織田信長と豊臣秀吉および徳川歴代将軍の素顔や、それぞれの時代に起きた出来事などを知り、当時における日本の状況を理解する。

キーワード

政治体制 天下人 徳川将軍 一次史料

学生が身につける力(ディグリー・ポリシー)

専門力 教養力 コミュニケーション力 展開力(探究力又は設定力) 展開力(実践力又は解決力)

授業の進め方

対面形式。
内容は進捗状況により前後する場合がある。
授業各回の最後に小レポートを作成する時間を設け、それを毎回の終了時に提出してもらいます。

授業計画・課題

  授業計画 課題
第1回 ガイダンス 江戸時代の通史 江戸時代の政治体制を概観する。
第2回 織田信長とその時代 織田信長の時代を一次史料から検証する。
第3回 豊臣秀吉とその時代 豊臣秀吉の時代を一次史料から検証する。
第4回 徳川家康とその時代 徳川家康の時代を一次史料から検証する。
第5回 徳川秀忠とその時代 徳川秀忠の時代を一次史料から検証する。
第6回 徳川家光とその時代 徳川家光の時代を一次史料から検証する。
第7回 徳川家綱とその時代 徳川家綱の時代を一次史料から検証する。
第8回 徳川綱吉とその時代 徳川綱吉の時代を一次史料から検証する。
第9回 徳川家宣・家継とその時代 徳川家宣・家継の時代を一次史料から検証する。
第10回 徳川吉宗とその時代 徳川吉宗の時代を一次史料から検証する。
第11回 徳川家重・家治とその時代 徳川家重・家治の時代を一次史料から検証する。
第12回 徳川家斉とその時代 徳川家斉の時代を一次史料から検証する。
第13回 徳川家慶・家定とその時代 徳川家慶・家定の時代を一次史料から検証する。
第14回 徳川家茂・慶喜とその時代 徳川家茂・慶喜の時代を一次史料から検証する。

授業時間外学修(予習・復習等)

学修効果を上げるため,配布資料等の該当箇所を参照し,「毎授業」授業内容に関する予習と復習(課題含む)をそれぞれ概ね100分を目安に行うこと。

教科書

指定しない。

参考書、講義資料等

講義資料は各回の授業開始時に配布する。

成績評価の基準及び方法

配点は、各回の授業終了時に回収する小レポート(80%)と期末のレポート(20%)。

関連する科目

  • LAH.S414 : 文系エッセンス14:歴史学

履修の条件(知識・技能・履修済科目等)

履修の条件を設けない。

このページのトップへ