2020年度 心身のタフネス 1   Strategy for Mental and Physical Health 1

文字サイズ 

アップデートお知らせメールへ登録 お気に入り講義リストに追加
開講元
文系教養科目
担当教員名
林 直亨  永岑 光恵 
授業形態
講義    (Zoom)
メディア利用科目
曜日・時限(講義室)
水1-2(W621)  
クラス
1
科目コード
LAH.A521
単位数
1
開講年度
2020年度
開講クォーター
1Q
シラバス更新日
2020年9月18日
講義資料更新日
-
使用言語
日本語
アクセスランキング
media

講義の概要とねらい

本講義では,以下の3項目を扱い,心身をタフに保つための基礎知識を提供する.1,ストレスやメンタルヘルスに関する概要,2.メンタルヘルス維持に役立つ生活習慣の紹介,3.日常生活におけるストレス管理論.
 私たちは,日々,様々な場面で身心のストレスにさらされており,ストレスが原因で引き起こされる病気も多い.一方,ストレスは身心をタフに保つのに必要でもある.また,同じストレス場面において,全ての人が必ずしも同じストレス反応を示すわけではない.では、この違いはどこから来るのだろうか.また,一般的に,どのような生活習慣が有益なのだろうか.本講義では,心身のストレスの基本的な概念,理論およびストレスマネジメント技法について学び,日常生活場面においてストレス管理を実践できるようにすることを目的とする.

到達目標

心身をタフに保つために,以下の能力を修得する.
1) ストレスの概念を説明できる.
2) ストレスマネジメント技法を身に着ける.
3) 自分や他人を含めた実践的なよりよい生活習慣を提案できる.

キーワード

心身 タフ ストレスマネジメント

学生が身につける力(ディグリー・ポリシー)

専門力 教養力 コミュニケーション力 展開力(探究力又は設定力) 展開力(実践力又は解決力)

授業の進め方

1.講義を主体とするが,ストレスマネジメント技法の実技・実習を含む.
2.毎回出席を取る.
履修人数を制限することがある.

授業計画・課題

  授業計画 課題
第1回 ストレスとは何か.概要 ストレスの定義の理解
第2回 ストレスの理論 ストレス理論の非認知論から認知論への変遷について学び、ストレス理論における認知的評価の意義を理解する。
第3回 コーピングとは何か コーピングについて理解する。
第4回 リラクセーション技法 ストレスマネジメント技法として、呼吸法や自律訓練法などのリラクセーション技法について学び、日常生活場面で実践できるようにする。 中期レポート課題の出題
第5回 メンタルヘルスと疾患の現状(以降,林担当) メンタルヘルスと関連する疾患とその現状を理解する.
第6回 ストレスに伴う身心の応答と適応 ストレスに伴う身心の応答について理解する.
第7回 様々な活動(運動・精神作業・リラクセーションなど)が身心に与える好ましい影響,まとめと論議 余暇的な活動が身心に与える影響について理解する.グループワークを通して,ウェブ上の様々な健康法の正確性について理解する.

授業時間外学修(予習・復習等)

学修効果を上げるため,教科書や配布資料等の該当箇所を参照し,「毎授業」授業内容に関する予習と復習(課題含む)をそれぞれ概ね100分を目安に行うこと。

教科書

指定なし.

参考書、講義資料等

参考書としては以下が役立つ.
ラザルス, R.・フォルクマン, S. 本明寛・織田正美・春木豊(監訳)(1991)ストレスの心理学 
実務教育出版
マイケンバウム, D. 根建金男・市井雅哉(監訳)(1994) ストレス対処法 講談社
熊野宏昭(2007)ストレスに負けない生活 筑摩書房
伊藤絵美(2017)コーピングのやさしい教科書 宝島社

成績評価の基準及び方法

配点は,レポート(80%)と積極性(20%)とする.
遅刻や欠席を繰り返した場合は,不合格とすることがある.

関連する科目

  • LAW.W101 : 健康科学概論
  • LAW.W111 : 健康科学演習
  • LAH.T312 : 教養特論:スポーツ科学

履修の条件(知識・技能・履修済科目等)

なし

連絡先(メール、電話番号)    ※”[at]”を”@”(半角)に変換してください。

nagamine.mitsue[at]ila.titech.ac.jp (前半4回担当)
naohayashi[at]ila.titech.ac.jp(後半3回担当)

その他

4月8日(水)は、授業は実施しません。
この授業の実施日は、4/15(水)、4/22(水)、5/13(水)、5/20(水)、5/27(水)、6/3(水)、※6/5(金)の全7回です。
※6/5(金)は曜日振替になっていますのでご注意ください。

このページのトップへ