2024年度 インターネットインフラ特論   Internet Infrastructure

文字サイズ 

アップデートお知らせメールへ登録 お気に入り講義リストに追加
開講元
情報工学コース
担当教員名
太田 昌孝 
授業形態
講義    (ハイフレックス型)
メディア利用科目
曜日・時限(講義室)
火1-2(W8E-307(W833))  金1-2(W8E-307(W833))  
クラス
-
科目コード
CSC.T441
単位数
2
開講年度
2024年度
開講クォーター
2Q
シラバス更新日
2024年3月14日
講義資料更新日
-
使用言語
英語
アクセスランキング
media

講義の概要とねらい

インターネットとはウェブのような個別のアプリケーションではなく情報通信基盤であることと、インターネットのアーキテクチャの基本原理であるエンドツーエンド論法について、物理層、データリンク層、ネットワーク層の数々の具体的プロトコルに基づき解説する。受講者が、エンドツーエンド論法を意識したネットワークプロトコル設計ができるようになることを目指す。

到達目標

プロトコルとは何かについて理解すること。インターネットの原理であるエンドツーエンド論法について理解し、具体例を用いて説明できるようになること。あるプロトコルがエンドツーエンド論法に違反していることとその有害性を認識できるようになること。

実務経験のある教員等による授業科目等

該当する 実務経験と講義内容との関連(又は実践的教育内容)
兼業による、ソフトバンク技術顧問、モバイルインターネットサービス(株)のCTO等のインターネット構築運用の実務経験あり。rfc1995等の著者であり、IETFでの各種インターネットプロトコル技術標準化の実務にも携わった実務経験あり。インターネット技術の経済的背景についても触れる。

キーワード

エンドツーエンド論法、インターネット、アーキテクチャ、レイヤリング、ケイトネットモデル

学生が身につける力(ディグリー・ポリシー)

専門力 教養力 コミュニケーション力 展開力(探究力又は設定力) 展開力(実践力又は解決力)
いろいろなプロトコルについて,なぜそれらが成功・失敗したのか,理論的及び実際的に,技術的・経済的観点から説明する.

授業の進め方

各トピックに関する講義と受講者からの質問やコメント。受講者は講義に対して学期中に最低2回の質問やコメントをすることを要求される。

授業計画・課題

  授業計画 課題
第1回 講義内容の紹介、インターネットアーキテクチャの紹介 インターネットとは何であり何でないかとレイヤリングについて理解する.エンドツーエンド論法やケイトネットモデルを紹介する。
第2回 物理層 各種物理層技術について理解する
第3回 データリンク層 各種データリンク層技術について理解する
第4回 IPv4 IPv4とARP (Address Resolution Protocol)について理解する
第5回 IPv6 IPv6とND (Neighbor Discovery)について理解する
第6回 IPsec IPsecと各種のセキュリティ技術について理解する
第7回 NAT&DHCP NATとDHCPについて理解し、End to end NATの説明を受ける
第8回 ルーティング (IGP/EGP) ルーティングプロトコルについてIGPとEGPの違いと各種IGP/EGP技術について理解する
第9回 ルーティング (ROLC/MPLS) ROLC/MPLSの背景と各種技術について理解する
第10回 マルチキャスト マルチキャストの各種技術と困難について理解する
第11回 品質保証 パケット網での品質(帯域・遅延)保証の困難と解決法について理解する
第12回 Peta/Exa bps Router Peta/Exa bpsルータの構成要素としての、実用的なバッファを持つ現実的な光パケットルータの構成法について理解する
第13回 その他の話題 (1) 時間が余った場合の、その他の話題
第14回 その他の話題 (2) さらに時間が余った場合の、その他の話題

授業時間外学修(予習・復習等)

学修効果を上げるため,配布資料の該当箇所を参照し,「毎授業」授業内容に関する予習と復習(課題含む)をそれぞれ概ね100分を目安に行うこと。

教科書

なし

参考書、講義資料等

T2SCHOLA

成績評価の基準及び方法

中間レポート(20%)でインターネットプロトコルの実例に触れ、最終レポート(80%)でインターネットとエンドツーエンド論法への理解度を測る
さらに、講義中のよい質問やコメントには、加点される

関連する科目

  • CSC.T442 : インターネット応用特論

履修の条件(知識・技能・履修済科目等)

なし

連絡先(メール、電話番号)    ※”[at]”を”@”(半角)に変換してください。

mohta[at]necom830.hpcl.titech.ac.jp, ext. 3299

オフィスアワー

事前予約は不要ですが、在室時間は不定です

このページのトップへ