2016年度 情報生命特別講義第四   Topics 4 in Computational Life Sciences (ACLS)

文字サイズ 

アップデートお知らせメールへ登録 お気に入り講義リストに追加
開講元
分子生命科学専攻
担当教員名
山口 雄輝  相澤 康則  德永 万喜洋  原田 隆  隅藏 康一 
授業形態
講義     
メディア利用科目
曜日・時限(講義室)
集中講義等   
クラス
-
科目コード
ZBA.A504
単位数
1
開講年度
2016年度
開講クォーター
3-4Q
シラバス更新日
2016年4月27日
講義資料更新日
-
使用言語
日本語
アクセスランキング
media

講義の概要とねらい

 国内外の情報生命研究分野の著名研究者や、産業界・官界・学界等の各界で卓越した活躍をする研究者を招聘して、最新研究動向および技術動向の紹介を行う。

到達目標

本講義では、情報生命科学分野や産官学の最先端で活躍する研究者の講義を聴講することにより、最先端研究やトピックスに関し、理解を深め、今後の研究に役立つ実践的な知識を得るとともに、Γ型人材としての資質を向上することを目標とする。

キーワード

情報生命科学、最先端研究、トピックス

学生が身につける力(ディグリー・ポリシー)

専門力 教養力 コミュニケーション力 展開力(探究力又は設定力) 展開力(実践力又は解決力)

授業の進め方

本授業は集中講義として開催される。
本授業は集中講義のため1回につき2.5コマの授業を実施する。
毎回、2時限の講義を、休憩をはさみ連続して2回行った後、1時限分の討論を行う。

授業計画・課題

  授業計画 課題
第1回 「情報生命研究分野における最先端研究・トピックス(1)」 情報生命研究分野における最先端研究やトピックスに関し、基礎や背景の導入を行う。 情報生命研究分野における最先端研究やトピックスに関し、基礎や背景について理解する。
第2回 「情報生命研究分野における最先端研究・トピックス(2)」 情報生命研究分野における最先端研究やトピックスについて、詳細に解説し理解を深める。 情報生命研究分野における最先端研究やトピックスについて、詳細に理解し説明できる。
第3回 「情報生命研究分野における最先端研究・トピックス(3) 情報生命研究分野における最先端研究やトピックスについて、Γ型人材としての資質向上に資する話題を提供し、議論する。 情報生命研究分野における最先端研究やトピックスに基づき、Γ型人材としての資質を向上させる。

教科書

指定しない。

参考書、講義資料等

講義資料:ハンドアウトを配布する。

成績評価の基準及び方法

毎回提出するレポート (100%)

関連する科目

  • 特に無し

履修の条件(知識・技能・履修済科目等)

特に無し。

このページのトップへ