2017年度 英語6 5   English 6 5

文字サイズ 

アップデートお知らせメールへ登録 お気に入り講義リストに追加
開講元
学部共通科目
担当教員名
木内 久美子 
授業形態
演習     
メディア利用科目
曜日・時限(講義室)
水3-4(W323)  
クラス
5
科目コード
ZEN.E396
単位数
2
開講年度
2017年度
開講クォーター
3-4Q
シラバス更新日
2017年3月17日
講義資料更新日
-
使用言語
日本語
アクセスランキング
media

講義の概要とねらい

学生は、英語5、英語6、英語7のうち、いずれか1科目の単位を取得する必要がある。英語6は旧6学期(3年次3〜4Q)に開講され、英語5の単位を取得できなかった学生が履修する科目である。なお、この科目は旧課程の科目なので、セメスター制で開講される。

TOEIC形式の問題演習を通じて、語彙や文法の知識を強化し、総合的な英語の運用能力の向上を目指す。

到達目標

コース終了時には、学生は語彙や文法の知識を強化し、聴解力、読解力を中心とした総合的な英語の運用能力を向上させることができる。

キーワード

TOEIC、聴解力、読解力、語彙、文法

学生が身につける力(ディグリー・ポリシー)

専門力 教養力 コミュニケーション力 展開力(探究力又は設定力) 展開力(実践力又は解決力)

授業の進め方

1回の授業で、教科書1章ずつ問題演習を行なう。毎回、授業の終わりに前回の新出単語のテストをする。

授業計画・課題

  授業計画 課題
第1回 TOEICテストと授業についてのオリエンテーション TOEICテストの勉強法
第2回 教科書 第11章 銀行・金融にかかわる表現
第3回 教科書 第12章 日常会話にかかわる表現
第4回 教科書  第13章 旅行にかかわる表現
第5回 教科書 第14章 問題解決にかかわる表現
第6回 教科書 第15章 住宅にかかわる表現
第7回 教科書 第1~5章 基礎的な文法事項の復習(1~5章)と演習
第8回 模擬テストと解説 問題演習と復習
第9回 教科書 第16章 会議で使われる表現
第10回 教科書 第17章 営業業績にかかわる表現
第11回 教科書 第18章 クレーム対応にかかわる表現
第12回 教科書 第19章 販売広告・宣伝にかかわる表現
第13回 教科書 第20章 懇親会で使われる表現
第14回 教科書 第6~10章 基礎的な文法事項の復習(6~10章)と演習
第15回 模擬テストと解説 問題演習と復習

教科書

松岡 昇/傍島一夫『現スコアから150点アップを実現させるTOEIC(R) Test総合演習』(松柏社)

参考書、講義資料等

なし

成績評価の基準及び方法

授業での評価とTOEICスコアの両方を成績判定の対象とする。合格の成績は一律60点である。詳細はオリエンテーションで説明する。

関連する科目

  • ZEN.E395 : 英語5
  • ZEN.E397 : 英語7

履修の条件(知識・技能・履修済科目等)

入学年度が2015年以前の学生を対象とする。

連絡先(メール、電話番号)    ※”[at]”を”@”(半角)に変換してください。

kkiuchi[at]ila.titech.ac.jp

オフィスアワー

メールで予約してください。

その他

学期第一週にオリエンテーションを実施するので、必ず出席すること。詳細については掲示等を参照すること。
入学年度が2010年度以前の学生は、適用される規則が一部異なるので、オリエンテーションで確認すること。

このページのトップへ