2017年度 グローバルリーダーシップ研修   Global Leadership Training

文字サイズ 

アップデートお知らせメールへ登録 お気に入り講義リストに追加
開講元
広域教養科目
担当教員名
太田 絵里 
授業形態
    
メディア利用科目
曜日・時限(講義室)
集中講義等   
クラス
-
科目コード
LAW.X421
単位数
1
開講年度
2017年度
開講クォーター
4Q
シラバス更新日
2017年3月17日
講義資料更新日
-
使用言語
英語
アクセスランキング
media

講義の概要とねらい

講義の概要:本学の協定校であるジョージア工科大学において、リーダーシップに関連した能力を育成するプログラムに参加する。リーダーシップワークショップ、事例研究、講義聴講、イノベーションコンテストの聴講、自己分析、施設訪問等の活動に参加する。
講義のねらい:リーダーシップ育成に関するプログラムを通じ、「到達目標」で示す能力を養う。

到達目標

1) 自身の長所や価値観、適正能力等についての気づきを通じリーダーシップを発揮することができる。
2) 自身の将来についての方向性を明らかにすることができる。
3) 異文化および分野横断的な環境の中でグループをまとめ、調整することができる。
4)異文化の環境の中での課題を解決することができる。

キーワード

グローバル、リーダーシップ、異文化理解、グループワーク、自己開発

学生が身につける力(ディグリー・ポリシー)

専門力 教養力 コミュニケーション力 展開力(探究力又は設定力) 展開力(実践力又は解決力)

授業の進め方

本学でのオリエンテーション、事前学習を経てアメリカ合衆国のジョージア州アトランタにあるジョージア工科大学にて現地研修を行う。帰国後報告会等を実施する。

授業計画・課題

  授業計画 課題
第1回 オリエンテーション1:渡航前オリエンテーション、危機管理、書類手続き等説明 none
第2回 オリエンテーション2:書類提出等 書類の準備
第3回 事前学習1: 参加者マニュアル説明、役割分担等 none
第4回 訪問先に関するブリーフィング等 担当部分の訪問先についての調査、発表準備
第5回 課題共有 (リーダーシップの要素、文化的意識の違い等) 課題の準備
第6回 ジョージア工科大学留学経験者等による説明 none
第7回 現地研修8日間 最終発表等
第8回 報告会 発表資料準備

教科書

James Kouzes and Barry Postner (2013) The Student Leadership Challenge Student Workbook and Personal Leadership Journal

参考書、講義資料等

その都度配布

成績評価の基準及び方法

事前学習:10%
現地研修:40%
課題レポート:20%
報告書:20%
報告会:10%

関連する科目

  • none

履修の条件(知識・技能・履修済科目等)

現地で英語授業を聴講し,英語で議論できる程度の語学力(TOEIC750点またはTOEFL-iBT80点程度以上)を有すること。
グローバル理工人育成コース 上級 所属生を優先

このページのトップへ