2022年度 博士アカデミックティーチング B   Doctoral AcademicTeaching Practice B

文字サイズ 

アップデートお知らせメールへ登録 お気に入り講義リストに追加
開講元
キャリア科目
担当教員名
田中 秀数  河内 宣之  加藤 由香里  篠﨑 和夫 
授業形態
講義 / 演習     
メディア利用科目
曜日・時限(講義室)
集中講義等   
クラス
B
科目コード
LAC.A631
単位数
1
開講年度
2022年度
開講クォーター
2Q
シラバス更新日
2022年9月14日
講義資料更新日
-
使用言語
日本語
アクセスランキング
media

講義の概要とねらい

 大学教員を目指す博士学生を対象とした研修科目である。具体的には、履修生自身が理系基礎科目の模擬講義を行い、担当教員からだけでなく、他の履修生からも講義改善に関するコメント・アドバイスを受けながら、講義の実施方法や教材等の作成に関する知識を習得する。さらに、履修生の研究内容を高校生に説明し、講義・講演技法の向上を図る。

到達目標

 履修生自らが模擬授業を体験し、将来の大学教員養成のための準備教育の 一環として、教授法に係るリテラシーを習得する。 

キーワード

日本語模擬講義、教授法、教育ガイダンス、倫理規定

学生が身につける力(ディグリー・ポリシー)

専門力 教養力 コミュニケーション力 展開力(探究力又は設定力) 展開力(実践力又は解決力)

授業の進め方

教授法などを専門とする教員による講義、大学紹介などの講義を受講する。次に、履修生の研究内容を高校生に実際に説明し、講義・講演技法の向上を図る。 最後に、学生が理系基礎科目の模擬講義を行い、担当教員からだけでなく、他の履修生からも講義改善に関するコメント・アドバイスを受ける。
Zoom講義のURL情報、レポートのアップロード、講義資料のダウンロードなどは「T2SCHOLA」を使用します。

授業計画・課題

  授業計画 課題
第1回 6月17日(金)14:20-16:00 Zoom 教授法に関する実践講義(加藤 由香里)
第2回 6月17日(火)16:15-17:05 Zoom 東工大の紹介と最新データ(篠崎 和夫) 模擬授業・講義の仕方とテーマ選定(河内 宣之、田中 秀数)
第3回 講義日時未定 Zoom 高校生を対象とした模擬授業の実践練習(河内 宣之、田中 秀数) 模擬授業に使用するPPTファイルの作成
第4回 講義日時未定 高校での出前授業(河内 宣之、篠崎 和夫、田中 秀数)
第5回 講義日時未定 大学生を対象とした模擬講義(河内 宣之、田中 秀数) 模擬講義に使用するPPTファイルの作成

教科書

無し。

参考書、講義資料等

無し。

成績評価の基準及び方法

2回の模擬授業・講義

関連する科目

  • 他キャリア科目

履修の条件(知識・技能・履修済科目等)

1) 留学生も履修できるが、日本語能力試験N1レベルの日本語能力を有することが履修条件。
2) ALP研修Ⅰ【B】と【C】は重複して履修することはできない。
3) 博士課程に入学して6カ月が経過するまでは、この科目を履修できません。

連絡先(メール、電話番号)    ※”[at]”を”@”(半角)に変換してください。

iidpinfo[at]jim.titech.ac.jp
(氏名・所属を記して連絡のこと)

オフィスアワー

平日 9:00-17:00

その他

GA1D

このページのトップへ