2020年度 テーマ別日本語 51:言語文化ストラテジ1 1QB   Topic Oriented Japanese 51: Strategic approach to Japanese and culture 1 1QB

文字サイズ 

アップデートお知らせメールへ登録 お気に入り講義リストに追加
開講元
日本語・日本文化科目
担当教員名
山元 啓史 
授業形態
演習     
メディア利用科目
曜日・時限(講義室)
火7-8(G112)  
クラス
1QB
科目コード
LAJ.T501
単位数
1
開講年度
2020年度
開講クォーター
1Q
シラバス更新日
2020年9月18日
講義資料更新日
-
使用言語
英語
アクセスランキング
media

講義の概要とねらい

この授業では、日本文化について、言語、芸術、音楽、遊びなどのトピックを通して学ぶ。特に留学生の目から見て興味がもてそうな点についてトピックを取り上げる。文化を通して、日本語のイントロダクションも学ぶ。

到達目標

この授業をとおして、これまで目にとまらなかったものやことに気がつくようになること。また、学生間で疑問に感じていた日本文化に関連することに感心をもてるようになる。文化を通して、日本語の基礎知識についても学び身に付ける。

キーワード

日本文化、日本人、日本語、文学、芸術、音楽、食文化

学生が身につける力(ディグリー・ポリシー)

専門力 教養力 コミュニケーション力 展開力(探究力又は設定力) 展開力(実践力又は解決力)

授業の進め方

グループワークを中心に授業をすすめ、随時発表などを行う

授業計画・課題

  授業計画 課題
第1回 学習ストラテジ、第一印象を述べる、会話の目的とは いかにして学習機会を増やすか。 ディクテーション: 第1週
第2回 リスニング1: 音の捉え方 アクティビティ: 自然な話し方1 ストラテジックな表現・行動をマスターする ディクテーション: 第2週
第3回 リスニング2: 音の捉え方 アクティビティ: 自然な話し方2 ことばと文化を考える。 ディクテーション: 第3週
第4回 ビデオ1: 映画・ビデオ・テレビから音を捉える。 アクティビティ: 自然な話し方3 日本の食文化を考える。 ディクテーション: 第4週
第5回 ビデオ1: 映画・ビデオ・テレビから音を捉える。 アクティビティ: 自然な話し方4 文化を語るための会話のストラテジーを考える。 ディクテーション: 第5週
第6回 学校訪問の準備をする: こどもたちといかにコミュニケーションをとるか アクティビティ: 自然な話し方5 伝えるのに適切なスタイルを考える。 ディクテーション: 第6週
第7回 小学校訪問 感想を述べる。 日本の文化についてレポートを書く。 ディクテーション: 第7週

授業時間外学修(予習・復習等)

学修効果を上げるため,教科書や配布資料等の該当箇所を参照し,「毎授業」授業内容に関する予習と復習(課題含む)をそれぞれ概ね100分を目安に行うこと。

教科書

Not specified.

参考書、講義資料等

特になし。

成績評価の基準及び方法

このクラスは合否で成績を出す。
学生はすべてのクラスに出席しなければならない。遅刻者はクラスに参加できない。
プレゼンテーション,レポート,訪問活動のすべてが必須事項である。
上記の条件の1つでも欠けた場合には単位は与えられない。

関連する科目

  • LAJ.T502 : テーマ別日本語 52
  • LAJ.T502 : 日本文化演習2: ことばと文化

履修の条件(知識・技能・履修済科目等)

日本語の初級レベルに限る。英語で開講される。英語が話せること。

その他

あらかじめ予約システム(http://js.ila.titech.ac.jp/~web)で予約の上、着席すること。予約なしでの着席は認めない。

このページのトップへ