2019年度 テーマ別日本語 22:聴解・会話(中級)2 2QA   Topic Oriented Japanese 22: Intermediate listening comprehension and conversation 2 2QA

文字サイズ 

アップデートお知らせメールへ登録 お気に入り講義リストに追加
開講元
日本語・日本文化科目
担当教員名
斎藤 ちぐさ 
授業形態
演習     
メディア利用科目
曜日・時限(講義室)
火7-8(W113)  
クラス
2QA
科目コード
LAJ.T422
単位数
1
開講年度
2019年度
開講クォーター
2Q
シラバス更新日
2019年4月8日
講義資料更新日
-
使用言語
日本語
アクセスランキング
media

講義の概要とねらい

初級日本語の学習を修了した留学生を対象とする。
中級前半レベルの、聴解・会話力を身近なトピックを通して養成することを目指す。

到達目標

本講義を履修することにより、以下の能力を習得する。
1.情報を正確に聴き取る。
 2.適切な表現で、日常会話ができる。
 3.わかりやすく意見や事実を説明できる。
コース修了時に受講者全員が「7週間前より上達した」と実感できるよう、受講者は自分なりの目標を定めて授業に参加することが望ましい。

キーワード

正確さ  適切さ わかりやすさ

学生が身につける力(ディグリー・ポリシー)

専門力 教養力 コミュニケーション力 展開力(探究力又は設定力) 展開力(実践力又は解決力)

授業の進め方

授業は聴解テキストに沿って聴き取り練習をしたり、クラスメートとロールプレイをしたり、また、身近なトピックについて自分の言葉で発表したりしながら進める。尚、クイズの実施、宿題が課される。

授業計画・課題

  授業計画 課題
第1回 オリエンテーション、プレイスメントテスト
第2回 Unit1 がんばりますので、よろしくお願いします。(自己紹介) 語彙をマスターする、作文「自己紹介文」)
第3回 Unit9 子供のときに、はやっていた遊びは、ローラースケートです。(子供時代について話す) 語彙をマスターする、作文「私の子供時代」
第4回 Unit12 外国語を勉強するなら、その国の先生に習うほうがいいと思います。(意見を言う) 語彙をマスターする、作文「留学することの意味」
第5回 Unit23 海が見えて、雰囲気がいいんです。(好きな場所について説明する) 語彙をマスターする、作文「私の好きな場所」
第6回 Unit30 5人以上って書いてあるんですが…。(問い合わせる) これまでの課で学習した語彙をマスターする、今まで書いたスピーチの中から一つ選んで、修了スピーチ用に書き直す
第7回 クイズ、修了スピーチ1 スピーチをする、お互いのスピーチを理解する
第8回 修了スピーチ2 スピーチをする、お互いのスピーチを理解する

教科書

『Weekly J 日本語で話す6週間』(凡人社)

参考書、講義資料等

特に指定しない。

成績評価の基準及び方法

総合点で60点以上を合格とする。出席回数は全体の70%以上が必要。参加度・課題提出(30%)、発表(70%)により判断する。

関連する科目

  • LAJ.T421 : テーマ別日本語 21
  • LAJ.J421 : 中級日本語 1
  • LAJ.J422 : 中級日本語 2

履修の条件(知識・技能・履修済科目等)

留学生を対象とする。初級レベルの日本語力を有すること。

その他

あらかじめ予約システム(http://js.ila.titech.ac.jp/~web)で予約の上、着席すること。予約なしでの着席は認めない。

このページのトップへ