2016年度 入門日本語3B KJ   Introduction to Japanese 3B

文字サイズ 

アップデートお知らせメールへ登録 お気に入り講義リストに追加
開講元
日本語・日本文化科目
担当教員名
中山 富子 
授業形態
演習     
メディア利用科目
曜日・時限(講義室)
集中講義等   
クラス
-
科目コード
LAJ.T106
単位数
1
開講年度
2016年度
開講クォーター
4Q
シラバス更新日
2016年4月27日
講義資料更新日
-
使用言語
日本語
アクセスランキング
media

講義の概要とねらい

このコースは、読むことを通し、調べてまとめ、発表することができることができるようになることを目指す。そのような力をつけるために、精読、速読、多読等いろいろな読み方を学ぶ。意見交換、個別に読んだ内容を紹介する等の活動も実施する。

到達目標

読み物を読んで理解し、作者の意図を読み取ることができる。
自分に必要な(あるいは関心のある)読み物を選び、読んでいくことができる。その内容について紹介したり、議論したりすることができる。

キーワード

日本語、読解、ディスカッション、読み物紹介

学生が身につける力(ディグリー・ポリシー)

専門力 教養力 コミュニケーション力 展開力(探究力又は設定力) 展開力(実践力又は解決力)

授業の進め方

作者の意図や主張を読み取る練習だけでなく、内容を題材に議論に発展させる等の活動を重視する。

授業計画・課題

  授業計画 課題
第1回 オリエンテーション/他己紹介 N3レベル読解 予習 (次の週の読み物を読んでくる)
第2回 総合日語Ⅱ L9「外来語の増加は是か非か」 主張とその理由 予習
第3回 総合日語Ⅱ L9 練習問題 / 新聞投書を読んで意見交換する 投書を読んで意見文を書く
第4回 総合日語Ⅲ L3「外国人力士の活躍」 予習
第5回 総合日語Ⅲ L14「水迷路試験」  実験やスポーツなどの紹介文を考える
第6回 総合日語Ⅲ L14 練習問題/実験・スポーツ等の方法手順を説明 予習
第7回 総合日語Ⅲ L19 「インターネットとコミュニケーション」 復習
第8回 まとめ 予習
第9回 総合日語Ⅲ L19 練習問題 / 意見述べ(賛成・反対) 予習
第10回 総合日語Ⅳ L8 「日本経済の国際競争力とアニメ産業」 自国の産業紹介のスピーチを考える。
第11回 総合日語Ⅳ L9&L10  「風を巻き起こす宮崎アニメ」 自国の産業を紹介する 次回の発表内容を考える。
第12回 輪読 発表 次回の発表内容を考える。
第13回 輪読 発表 復習
第14回 復習とまとめテスト 復習
第15回 個別に選んだ読み物について紹介 読み物を紹介する

教科書

『総合日語』北京大学出版社

参考書、講義資料等

必要に応じ配布物を使用

成績評価の基準及び方法

出席率・授業態度・宿題提出・クイズ(50%)
中間テスト(25%)/期末テスト(25%)

関連する科目

  • LAJ.T102:入門日本語1B
  • LAJ.T104:入門日本語2B

履修の条件(知識・技能・履修済科目等)

「入門日本語 3A」を履修していること。「入門日本語 1B」「入門日本語 2B」を同時に履修すること。

このページのトップへ