2016年度 TOEFL対策セミナー第十五 1   TOEFL Seminar 15

文字サイズ 

アップデートお知らせメールへ登録 お気に入り講義リストに追加
開講元
英語科目
担当教員名
KIYAMA LORINDA ROBERTSON 
授業形態
演習     
メディア利用科目
曜日・時限(講義室)
月1-2(H117)  
クラス
1
科目コード
LAE.E453
単位数
1
開講年度
2016年度
開講クォーター
3Q
シラバス更新日
2016年5月27日
講義資料更新日
-
使用言語
英語
アクセスランキング
media

講義の概要とねらい

この授業は長期留学を目指す学生のための授業である。授業では英語の四技能の向上のための訓練を行う。大学院レベルで長期留学に必要な英語力(大学院生の一般教養科目レベルのコンテンツを英語できいて講義ノートを取り、ゼミで発表したり意見を述べたりすることができる)と専門的な内容を説明するのに支障のない程度の語彙力と英語技能の習得を目指す。

到達目標

TOEFLの設問を理解し、その概要を追うことができる。またそれの内容について、要点だけではなく概要を口頭で明晰に説明することができる。さらに課されたリーディング課題についてコメントしたり、プレゼンをすることができる。教室内の学生からの質問に明晰に答えられる。また多少専門的なディベートも行なうことができる。

キーワード

TOEFL 留学 コミュニケーション 英語の四技能

学生が身につける力(ディグリー・ポリシー)

専門力 教養力 コミュニケーション力 展開力(探究力又は設定力) 展開力(実践力又は解決力)

授業の進め方

授業では教科書にある練習問題に取り組むほか、一般教養にかかわるテーマについて学生に簡単なリサーチをしてもらい、英語で報告したり、ディベートを行ったりプレゼンテーションをする練習を行う。

授業計画・課題

  授業計画 課題
第1回 リーディング、6-29頁 リーディングセクションのテクニック&実習
第2回 リーディング、30-53頁 リーディングセクションのテクニック&実習
第3回 リーディング、54-83頁 リーディングセクションのテクニック&実習
第4回 リーディング試験 リーディングの試験を受ける
第5回 リスニング、92-111頁 リスニングセクションのテクニック&実習
第6回 リスニング、112-135頁 リスニングセクションのテクニック&実習
第7回 リスニング、136-163頁 リスニングセクションのテクニック&実習
第8回 リスニング試験 リスニングの試験を受ける

教科書

Christien Lee, Tactics for the TOEFL iBT Test: A Strategic New Approach to Achieving TOEFL Success, Oxford, 2015

参考書、講義資料等

授業時に指示する

成績評価の基準及び方法

課題 40%
授業参加 20%
試験 40%

関連する科目

  • LAE.E454 : TOEFL対策セミナー第十六

履修の条件(知識・技能・履修済科目等)

特になし

その他

本科目は「TOEFL対策セミナー第十六」 と共に履修することが望ましい。
この授業の履修を計画している学生は必ず初回の授業に出席すること。

このページのトップへ