2016年度 英語第六 24-RW   English 6

文字サイズ 

アップデートお知らせメールへ登録 お気に入り講義リストに追加
開講元
英語科目
担当教員名
石原 由貴 
授業形態
演習     
メディア利用科目
曜日・時限(講義室)
月5-6(W332)  
クラス
24-RW
科目コード
LAE.E212
単位数
1
開講年度
2016年度
開講クォーター
2Q
シラバス更新日
2016年1月11日
講義資料更新日
-
使用言語
日本語
アクセスランキング
media

講義の概要とねらい

英語第五に引き続き、この授業科目では、大学レベルでの学修・研究活動を英語で行うために必要な英語運用力のいっそうの向上を目的とした演習を行う。国際意識の醸成に資する目的で海外事情・異文化理解に関する教材を用いるほか、科学技術に関する英語素材を用いる。英語の読解力と聴解力の向上を目指す訓練に加え、口頭の発話練習および構成を考えながらパラグラフや短いエッセイを書く訓練を行うことによって、英語での発信に習熟することも目指す。

到達目標

この授業科目では、次のような英語の知識と運用力およびコミュニケーションへの姿勢を身につけることが目標となる。
・英語で自己表現する力がつく
・パラグラフや短いエッセイを書く力がつく
・英語の講義を理解する聴解力がつく
・英文を読みこなすための方法が身につく

キーワード

英語運用の四技能 国際意識醸成 コミュニケーション 留学 TOEFL

学生が身につける力(ディグリー・ポリシー)

専門力 教養力 コミュニケーション力 展開力(探究力又は設定力) 展開力(実践力又は解決力)

授業の進め方

教科書を用いて英文をきちんと理解する練習や、英語でTOEFL形式の短いエッセイを書く練習をする。

授業計画・課題

  授業計画 課題
第1回 オーストラリア 教科書pp.31-36.
第2回 英文学 教科書pp.37-42.
第3回 聖書/エッセイを書く 教科書pp.43-45.
第4回 聖書/ 英語格差 教科書pp.45-50.
第5回 英語格差/ ジャーナリズムと英語 教科書pp.51-56.
第6回 ジャーナリズムと英語/ インクルーシブ教育 教科書pp.56-62.
第7回 インクルーシブ教育/ 早期英語教育 教科書pp.63-69.
第8回 エッセイを書く/ 期末試験

教科書

The Bridges of English Language Across the World: International & Multicultural Perspectives, Book 1 (『世界の多様な英語1』), 竹下裕子、山岡清二、Patricial Sippel、鈴木卓編著、松柏社。 

参考書、講義資料等

なし

成績評価の基準及び方法

授業中の発言及び参加度 20% 作文 30% 期末試験 50%

関連する科目

  • LAE.E211 : 英語第五

履修の条件(知識・技能・履修済科目等)

特になし

連絡先(メール、電話番号)    ※”[at]”を”@”(半角)に変換してください。

ishihara[at]xxx.titech.ac.jp

オフィスアワー

メールで事前予約すること。

このページのトップへ