2019年度 情報と知識のマネジメントII   Management of Information and Knowledge II

文字サイズ 

アップデートお知らせメールへ登録 お気に入り講義リストに追加
開講元
技術経営専門職学位課程
担当教員名
杉原 太郎 
授業形態
講義     
メディア利用科目
曜日・時限(講義室)
土5-6(田町CIC310)  
クラス
-
科目コード
TIM.B532
単位数
1
開講年度
2019年度
開講クォーター
4Q
シラバス更新日
2019年9月3日
講義資料更新日
-
使用言語
日本語
アクセスランキング
media

講義の概要とねらい

本講義では,情報と知識のマネジメントについて学びます.なお,これらの学術用語には情報工学の先端的技術の研究を含めることがありますが,本講義では技術経営に関する内容を扱い,先端技術の詳細には踏み込みません.

情報と知識のマネジメントIIでは,応用的なテーマを扱います.

到達目標

本講義の到達目標は,
1. 当該分野で研究されているテーマとその内容について理解すること
2. 当該分野の研究で用いられている手法とデータについて理解すること
です.

キーワード

経営情報,ユーザエクスペリエンス,レジリエンスエンジニアリング,AI,HCI,ELSI

学生が身につける力(ディグリー・ポリシー)

専門力 教養力 コミュニケーション力 展開力(探究力又は設定力) 展開力(実践力又は解決力)

授業の進め方

毎回担当者を定めて,担当するのリーティングアサインメントの論文を読み,その要約をプレゼンテーションします.

授業計画・課題

  授業計画 課題
第1回 ガイダンス 講義の概要を理解する
第2回 輪講1 リーディングアサインメントを発表し,用いられている概念および方法について理解する
第3回 輪読2 リーディングアサインメントを発表し,用いられている概念および方法について理解する
第4回 輪読3 リーディングアサインメントを発表し,用いられている概念および方法について理解する
第5回 輪読4 リーディングアサインメントを発表し,用いられている概念および方法について理解する
第6回 輪読5 リーディングアサインメントを発表し,用いられている概念および方法について理解する
第7回 輪読6 リーディングアサインメントを発表し,用いられている概念および方法について理解する
第8回 全体討議 全体討議により講義で扱った内容の理解を深める

教科書

特にありません.

参考書、講義資料等

特になし.講義資料は,システムを通じて配布する.

成績評価の基準及び方法

講義中への貢献:30%,プレゼンテーション:70%

関連する科目

  • TIM.B521 : 組織戦略とICT I
  • TIM.B521 : 組織戦略とICT I
  • TIM.B522 : 組織戦略とICT II

履修の条件(知識・技能・履修済科目等)

特にありません.

このページのトップへ