2023年度 エネルギー技術と経済・社会システム I   Energy Technology and Social System I

文字サイズ 

アップデートお知らせメールへ登録 お気に入り講義リストに追加
開講元
技術経営専門職学位課程
担当教員名
後藤 美香 
授業形態
講義    (ライブ型)
メディア利用科目
曜日・時限(講義室)
火9-10  
クラス
-
科目コード
TIM.C512
単位数
1
開講年度
2023年度
開講クォーター
3Q
シラバス更新日
2023年9月6日
講義資料更新日
-
使用言語
日本語
アクセスランキング
media

講義の概要とねらい

 本講義では、グローバル化する社会の中で近年重要性を増しているエネルギーと環境の問題について、各種統計データや資料に基づき、国内外の現状から明らかにする。また、エネルギーや環境の問題を、技術と経済、社会システムとのかかわりの中で考察するための基本的知識と、課題に対する解決策を模索するための枠組みについて、具体的な政策や事例を通じて理解する。
 エネルギー、資源、環境という、相互に密接に関連した社会的課題について、全体を俯瞰しつつ、一方では個別の課題についてもある程度深く考察できるだけの知識を身につけることを、本講義のねらいとする。特に、思考の過程で自由化など市場の仕組みを理解し、解決策と将来展望について履修者自身が考察できるようになることを目的とする。

到達目標

本講義の到達目標は以下のとおりである。
(1)エネルギーと環境の問題について、国内外の現状と課題を把握する。
(2)エネルギーと環境の問題が、技術や経済、社会システムとどのように関係しているのかを理解する。
(3)エネルギーと環境の問題の解決策について、市場自由化や制度的側面から考察できるようになる。

キーワード

エネルギー問題、環境問題、経済成長、エネルギー技術、社会システム

学生が身につける力(ディグリー・ポリシー)

専門力 教養力 コミュニケーション力 展開力(探究力又は設定力) 展開力(実践力又は解決力)

授業の進め方

知識の醸成と定着のため、適宜グループワーク、グループ発表、ディスカッションを取り入れる。

授業計画・課題

  授業計画 課題
第1回 ガイダンスとイントロダクション 本講義の目的と概要について理解する
第2回 国内外のエネルギー動向Ⅰ 国内外のエネルギー動向について理解する
第3回 国内外のエネルギー動向Ⅱ 国内外のエネルギー動向について理解する
第4回 エネルギー需給Ⅰ 日本のエネルギー需給について理解する
第5回 エネルギー需給Ⅱ 日本のエネルギー需給について理解する
第6回 エネルギーと環境問題Ⅰ エネルギーと環境問題について理解する
第7回 エネルギーと環境問題Ⅱ エネルギーと環境問題について理解する

授業時間外学修(予習・復習等)

学修効果を上げるため,教科書や配布資料等の該当箇所を参照し,「毎授業」授業内容に関する予習と復習(課題含む)をそれぞれ概ね100分を目安に行うこと。

教科書

なし

参考書、講義資料等

講義中に指定する。

成績評価の基準及び方法

グループワークへの参加と発表および期末レポートにより評価する。

関連する科目

  • TIM.C513 : エネルギー技術と経済・社会システム II

履修の条件(知識・技能・履修済科目等)

特になし

このページのトップへ