2019年度 標準化戦略Ⅰ   Standardization Strategy Ⅰ

文字サイズ 

アップデートお知らせメールへ登録 お気に入り講義リストに追加
開講元
技術経営専門職学位課程
担当教員名
田辺 孝二  和泉 章 
授業形態
講義     
メディア利用科目
曜日・時限(講義室)
土5-6(田町CIC913)  
クラス
-
科目コード
TIM.B533
単位数
1
開講年度
2019年度
開講クォーター
3Q
シラバス更新日
2019年9月19日
講義資料更新日
-
使用言語
日本語
アクセスランキング
media

講義の概要とねらい

本講義は「企業戦略としての標準化」を理解することをねらいとしている。「市場拡大」と「競争力強化」に関する戦略的ツールとして重要な役割を果たす標準化について、標準化の基本概念、ビジネス戦略としての標準化、イノベーションと標準化等について解説する。

到達目標

標準化の基本概念、ビジネスにおける標準化の重要性を理解するとともに、 事例を基に、標準化を事業拡大やイノベーションのための戦略的ツールとして活用する方法を習得できる。

キーワード

標準化、企業戦略、事業戦略、競争力強化、技術による協調

学生が身につける力(ディグリー・ポリシー)

専門力 教養力 コミュニケーション力 展開力(探究力又は設定力) 展開力(実践力又は解決力)

授業の進め方

講義資料を3日前までに配布し、授業で解説し、質疑応答とディスカッションを行う。

授業計画・課題

  授業計画 課題
第1回 標準化の重要性 標準化の意義が理解できる。 標準化の基礎概念が習得できる。
第2回 ビジネス戦略としての標準化 ビジネス戦略としての標準化が理解できる。
第3回 鉄鋼業の標準化戦略 業界としての標準化戦略が理解できる。 攻撃と防御の標準化が理解できる。
第4回 ストレージ事業の標準化戦略 標準化を活用したビジネス戦略が理解できる。
第5回 標準化と知的財産の両輪戦略 標準化と知的財産の関係が理解できる。 標準化と知的財産の一体的戦略が理解できる。
第6回 標準化をいかにマネタイズするか 国際標準化による収益拡大の方法が理解できる。
第7回 抗菌コンセプトの国際標準化 標準化プロセスの実践的な方法が理解できる。
第8回 競争力を高める標準化 技術による協調戦略が理解できる。 標準化戦略を体系的に理解できる。

教科書

なし

参考書、講義資料等

事前にOCWiに講義資料をアップし、授業では配布しません。

成績評価の基準及び方法

授業での活動(発言など)70%、レポート 30%

関連する科目

  • TIM.B534 : 標準化戦略Ⅱ
  • TIM.B517 : 知的財産・標準化マネジメント I
  • TIM.B518 : 知的財産・標準化マネジメント II

履修の条件(知識・技能・履修済科目等)

事前に身につけているべき知識や技術はない。

その他

実務的な講義内容で、事業戦略に役立つことをねらいとする講義です!

このページのトップへ