2016年度 経営戦略論 II   Strategic Management II

文字サイズ 

アップデートお知らせメールへ登録 お気に入り講義リストに追加
開講元
技術経営専門職学位課程
担当教員名
辻本 将晴 
授業形態
講義     
メディア利用科目
曜日・時限(講義室)
金11-12(CIC913)  
クラス
-
科目コード
TIM.B415
単位数
1
開講年度
2016年度
開講クォーター
2Q
シラバス更新日
2016年4月27日
講義資料更新日
-
使用言語
日本語
アクセスランキング
media

講義の概要とねらい

経営戦略論は戦略論の基礎と実践を学ぶための講義です。
講義の狙いは次の3点です。第一に、経営戦略論の基礎を学ぶこと。第二に、経営戦略の調査研究をどのように行うかを学ぶこと。第三に、独自に行った調査研究のプレゼンテーションを行う経験をすることです。

到達目標

経営戦略論の到達目標は戦略論の基礎を学び、それに基づいて独自の調査研究を行い、発表することができるようになることです。

キーワード

経営戦略論、戦略的マネジメント、プラットフォーム戦略

学生が身につける力(ディグリー・ポリシー)

専門力 教養力 コミュニケーション力 展開力(探究力又は設定力) 展開力(実践力又は解決力)

授業の進め方

履修者は事前にリーディングアサインメントを読み、準備してきてください。毎回、履修者の中から担当者を決めて、リーディングアサインメントの要約と、独自の調査研究に関するプレゼンテーションを行います。実務家によるゲスト講義も行います。

授業計画・課題

  授業計画 課題
第1回 国際化戦略 リーディングアサインメント
第2回 研究開発戦略 リーディングアサインメント
第3回 アーキテクチャ戦略1 リーディングアサインメント
第4回 アーキテクチャ戦略2 リーディングアサインメント
第5回 プラットフォーム戦略1 リーディングアサインメント
第6回 プラットフォーム戦略2 リーディングアサインメント
第7回 エコシステム戦略 リーディングアサインメント
第8回 ゲスト講師 ゲスト講師に関する予備調査

教科書

講義内でリーディングアサインメントを紹介します

参考書、講義資料等

講義内でリーディングアサインメントを紹介します

成績評価の基準及び方法

出席50%、発言20%、プレゼンテーション30%、60%以上で合格

関連する科目

  • 経営組織論
  • ビジネス・エコシステム論

履修の条件(知識・技能・履修済科目等)

特になし

このページのトップへ