2022年度 社会・人間科学特別講義FA   Special Lecture on Advanced Topics in Social and Human Sciences FA

文字サイズ 

アップデートお知らせメールへ登録 お気に入り講義リストに追加
開講元
社会・人間科学コース
担当教員名
BEKTAS YAKUP 
授業形態
講義    (対面型)
メディア利用科目
曜日・時限(講義室)
月3-4(W937)  
クラス
-
科目コード
SHS.L419
単位数
1
開講年度
2022年度
開講クォーター
3Q
シラバス更新日
2022年4月20日
講義資料更新日
-
使用言語
英語
アクセスランキング
media

講義の概要とねらい

(技術と文学:鉄道、旅、および場所)

この科目では、鉄道がまだ輸送の新しい手段だったときに、文学に与えた影響を検討します。ソローから宮沢賢治まで、よく知られた作家の著作を題材に、鉄道が彼らの文章と想像力にどのような影響を与えたか(また、どのように描かれているか)を吟味します。例えば、(当時としては)高速で走る汽車の車窓から眺めたとき、場所、「出身地」(ふるさと)、家、都市と地方などに関する考え方が、新しい形と意味を持ち始めたことを検討します。さらに本科目では、鉄道が(鉄道そのものが普及する過程を通して)どのよう、旅行、観光、観光業を普及させたかを検討するとともに、鉄道が作りだした鉄道駅や車両などの新しい公共空間の意義について考察します。

科目の目的:文学を通して、1)技術と文化がいかに相互作用を起こすかを示す、2)文学がどのような形で、技術に関する懸念や疑問を示す媒体となるかを検討する、3)逆に、技術(鉄道)が、文学上の話法や文体に、また、場所や家に関する思想、さらには空間と時間の概念に、どのような影響を与えたかを考察する。

到達目標

文学を通して、1)技術と文化がいかに相互作用を起こすかを示す、2)文学がどのような形で、技術に関する懸念や疑問を示す媒体となるかを検討する、3)逆に、技術(鉄道)が、文学上の話法や文体に、また、場所や家に関する思想、さらには空間と時間の概念に、どのような影響を与えたかを考察する。読書のスキルやライティングスキルを養う。

キーワード

技術と文学、鉄道旅行、鉄道と空間・場所、オリエント急行、宮沢賢治の銀河鉄道

学生が身につける力(ディグリー・ポリシー)

専門力 教養力 コミュニケーション力 展開力(探究力又は設定力) 展開力(実践力又は解決力)

授業の進め方

セミナー形式で実施。クラスの出席が必須です。学生は、1)教室でのディスカッションに参加、2)クラスの前に割り当てられた文献を読む、3)短い論文を書く。

授業計画・課題

  授業計画 課題
第1回 技術と文学・科学と文学(文学・芸術における鉄道) なし
第2回 レオ・マルクス, Machine in the Garden(1962) Leo Marx's Machine in the Gardenの章を読む
第3回 Thoreau’s Walden Waldenの章を読む
第4回 ヴィクトリア朝イギリス(およびインド)の美術・文学における鉄道 シャーロック・ホームズやルイス・キャロルなどの作品を読む; ターナーの「雨、蒸気、スピード」を見て評価する
第5回 オリエント・エクスプレス」(アガサ・クリスティ「オリエント・エクスプレスの殺人」 アガサ・クリスティ「オリエント・エクスプレスの殺人」を読む
第6回 日本の鉄道と旅(夏目漱石、(三四郎)、島崎藤村、(家)、川端 康成、(雪国) 夏目漱石、(三四郎)、島崎藤村、(家)、川端 康成、(雪国)を読む
第7回 日本の鉄道と旅 (宮沢賢治 銀河鉄道の夜, 他の著者) 宮沢賢治 銀河鉄道の夜を読む

授業時間外学修(予習・復習等)

事前に課題図書を読み、推奨される視聴覚資料を閲覧すること

教科書

担当教員の指示に従うこと。

参考書、講義資料等

Englishページを参照のこと

成績評価の基準及び方法

出席と参加(約80%)、ライティング課題(約20%)

関連する科目

  • SHS.L416 : 社会・人間科学多分野分析統合演習(2020~)F

履修の条件(知識・技能・履修済科目等)

なし

連絡先(メール、電話番号)    ※”[at]”を”@”(半角)に変換してください。

bektas.y.aa[at]m.titech.ac.jp

オフィスアワー

毎回の授業後の1時間です。その他の時間はメールでの予約制

このページのトップへ