2016年度 政治・法律・行政分野特論S1B   Graduate Lecture in Politics, Law and Administration S1B

文字サイズ 

アップデートお知らせメールへ登録 お気に入り講義リストに追加
開講元
社会・人間科学コース
担当教員名
桑子 敏雄 
授業形態
講義     
メディア利用科目
曜日・時限(講義室)
火1-2(W9-910)  
クラス
-
科目コード
SHS.P442
単位数
1
開講年度
2016年度
開講クォーター
2Q
シラバス更新日
2016年4月27日
講義資料更新日
-
使用言語
日本語
アクセスランキング
media

講義の概要とねらい

社会的合意形成の理論と技術についての基本を講義する

到達目標

社会的合意形成の理論と技術の基礎を学ぶ

キーワード

社会的合意形成、ステークホルダー分析、コンフリクトアセスメント、プロジェクトマネジメント

学生が身につける力(ディグリー・ポリシー)

専門力 教養力 コミュニケーション力 展開力(探究力又は設定力) 展開力(実践力又は解決力)

授業の進め方

テキストを用いた講義と討論

授業計画・課題

  授業計画 課題
第1回 社会的合意形成とは何か 「社会的合意形成」の概念を理解する。
第2回 ステークホルダー分析 ステークホルダー分析の初歩を学ぶ。
第3回 インタレスト分析 インタレスト分析の初歩を学ぶ。
第4回 コンフリクト・アセスメント コンフリクト・アセスメントを学ぶ。
第5回 合意形成のプロセス・デザイン 合意形成のプロセスをデザインする。
第6回 合意形成のプロジェクトマネジメント 合意形成におけるプロジェクトマネジメントを学ぶ。
第7回 合意形成の実行 合意形成のマネジメントの実行にかかわる事項を理解する。
第8回 試験 社会的合意形成の全体像を理解しているかを問う。

教科書

『社会的合意形成のプロジェクトマネジメント』(コロナ社)

参考書、講義資料等

Project Management Body of Knowledge

成績評価の基準及び方法

講義内容の理解度に対する試験

関連する科目

  • LAH.T408 : 横断科目8

履修の条件(知識・技能・履修済科目等)

特になし

連絡先(メール、電話番号)    ※”[at]”を”@”(半角)に変換してください。

256, kuwako[at]valdes.titech.ac.jp

その他

議論を好む学生の参加を歓迎する。

このページのトップへ