2019年度 国際プロジェクト演習   Exercises on International Development Engineering

文字サイズ 

アップデートお知らせメールへ登録 お気に入り講義リストに追加
開講元
融合理工学系
担当教員名
佐々木 正和  日野出 洋文 
授業形態
講義 / 演習     
メディア利用科目
曜日・時限(講義室)
金1-2(S514)  
クラス
-
科目コード
TSE.C304
単位数
1
開講年度
2019年度
開講クォーター
2Q
シラバス更新日
2019年9月12日
講義資料更新日
-
使用言語
日本語
アクセスランキング
media

講義の概要とねらい

国際プロジェクトを想定した演習により,プロジェクトマネジメントに必要な,プロジェクトの契約,国際資格,Business Communicationについて学ぶ.

到達目標

プロジェクトマネジメントに必要な,プロジェクトの契約,国際資格に関する知識を習得し,Business Communicationについて演習を通じて習得する.

キーワード

国際プロジェクト,プロジェクトマネジメント,国際資格,FS手法,国際資格,契約,Business Communication

学生が身につける力(ディグリー・ポリシー)

専門力 教養力 コミュニケーション力 展開力(探究力又は設定力) 展開力(実践力又は解決力)

授業の進め方

プロジェクトマネジメントに関しての講義と演習を行う.

授業計画・課題

  授業計画 課題
第1回 国際資格(PE・FE) 国際資格を理解する.
第2回 Business Communication グローバル社会に必要なコミュニケーションを習得する.
第3回 FSの手法(キャッシュフローダイヤグラムと割引率) キャッシュフローダイヤグラムと割引を習得する.
第4回 Business Communication グローバル社会に必要なコミュニケーションを習得する.
第5回 国際プロジェクトの実例 国際プロジェクトの実例から,実際のプロジェクトの実施を理解する.
第6回 プロジェクトの契約 プロジェクトに必要な契約を理解する.
第7回 プロジェクトの契約 プロジェクトに必要な契約を理解する.

教科書

特に無し

参考書、講義資料等

各講義で必要に応じて適宜配布する.

成績評価の基準及び方法

講義への出席,演習で総合的に評価する.

関連する科目

  • TSE.C303 : プロジェクトマネジメント

履修の条件(知識・技能・履修済科目等)

プロジェクトマネジメントを履修していることが望ましい.

連絡先(メール、電話番号)    ※”[at]”を”@”(半角)に変換してください。

日野出洋文:hinode[at]ide.titech.ac.jp
内線:3320

このページのトップへ