2017年度 科学技術創造設計   Directed Collaboration Works

文字サイズ 

アップデートお知らせメールへ登録 お気に入り講義リストに追加
開講元
生命理工学コース
担当教員名
梶原 将  三原 久和  WILLISON KEITH ROBERT 
授業形態
講義     
メディア利用科目
曜日・時限(講義室)
集中講義等   
クラス
-
科目コード
LST.A418
単位数
2
開講年度
2017年度
開講クォーター
3-4Q
シラバス更新日
2017年3月17日
講義資料更新日
-
使用言語
英語
アクセスランキング
media

講義の概要とねらい

本講義では,異分野を専門とする学生らが少数のチーム(3~4名)となり,一定期間共同で調査や議論をすることで,新産業をもたらす製品・システムの開発のための研究開発企画を作成し,それについて期間末の発表会で共同で発表を行う。

到達目標

本講義を履修することで、次の能力を習得する:
1) 異分野の研究内容を理解し,かつ実際の製品・システム開発のための調査を行うことによる基礎と応用をつなげる専門実践力
2) 異分野の学生や教員とのディスカッションや口頭発表によるコミュニケーション力およびプレゼンテーション力を涵養

キーワード

企画立案、製品・システム開発調査、チーム学習,コミュニケーション力,プレゼンテーション力

学生が身につける力(ディグリー・ポリシー)

専門力 教養力 コミュニケーション力 展開力(探究力又は設定力) 展開力(実践力又は解決力)

授業の進め方

チームでの打ち合わせ作業を中心に進める。期間末に、グループで考案した企画の発表会を行う。

授業計画・課題

  授業計画 課題
第1回 取組内容説明、チーム編成 講義
第2回 チームディスカッション 演習
第3回 チーム企画報告発表会 報告発表・資料提出

教科書

必要に応じて設定する

参考書、講義資料等

必要に応じて設定する

成績評価の基準及び方法

発表内容、提出資料内容によって決定する

関連する科目

  • なし

履修の条件(知識・技能・履修済科目等)

特になし

このページのトップへ