海外組織におけるインターンシップを通して、広い視野を持つとともに、自らの適性についてのより深い洞察を得ることを目的として実施する科目である。
本学以外の組織におけるインターンシップを通して、広い視野を持つとともに、自らの適性についてのより深い洞察を得る。
海外インターンシップ
国際的教養力 | コミュニケーション力 | 専門力 | 課題設定力 | 実践力または解決力 |
---|---|---|---|---|
✔ | ✔ | - | ✔ | ✔ |
当該学期中で、他の授業科目の障害とならない期間に海外の組織においてインターンシップを行う。なお、インターンシップ先の選択にあたっては、クラス担任と相談の上決定すること。実習後には報告書をクラス担任に提出する。
授業計画 | 課題 | |
---|---|---|
第1回 | 当該学期中で、他の授業科目の障害とならない期間に海外の組織においてインターンシップを行う。 | 実習後には報告書をクラス担任に提出する。 |
特になし
特になし
実習後の報告書により評価する。
実習先の選択や期間ついては、クラス担任と相談の上決定すること。