2023年度 社会理工学国際派遣プロジェクト(経営)第一   Decision Science and Technology International Off-Campus Project(IE&M) I

文字サイズ 

アップデートお知らせメールへ登録 お気に入り講義リストに追加
開講元
経営工学専攻
担当教員名
指導教員 
授業形態
演習     
メディア利用科目
曜日・時限(講義室)
講究等  
クラス
-
科目コード
ZDC.Y497
単位数
4
開講年度
2023年度
開講クォーター
3-4Q
シラバス更新日
2023年9月28日
講義資料更新日
-
使用言語
英語
アクセスランキング
media

講義の概要とねらい

国内外の研究機関・大学等において一定期間以上(標準3か月以上)、他の研究者の指導のもと研究等のプロジェクトを行う。
学外での活動を基本とし、その報告書の作成を課す。

到達目標

本プロジェクトを履修することによって
(1)多様な視点から研究をみる視点を養う
(2)指導教員以外の研究者の指導で研究を行う機会を得る
(3)自分の研究について効果的にコミュニケーションをおこなう力を得る。

キーワード

研究プロジェクト, 多様性, 国際的視野

学生が身につける力(ディグリー・ポリシー)

専門力 教養力 コミュニケーション力 展開力(探究力又は設定力) 展開力(実践力又は解決力)

授業の進め方

国内外の研究機関に派遣し研究等のプロジェクトに携わる。
派遣先、派遣期間、テーマ等は指導教員、派遣先の指導研究者と協議して決める。

授業計画・課題

  授業計画 課題
第1回 ・派遣先、期間、プロジェクトテーマを決める。 ・派遣先で研究プロジェクトに携わる。 ・報告書を提出する。 研究プロジェクトに携わる

教科書

特に定めない。

参考書、講義資料等

特に定めない。

成績評価の基準及び方法

派遣先でのプロジェクトの成果を評価する。

関連する科目

  • ZDC.Y497 : 社会理工学国際派遣プロジェクト(経営)第一
  • ZDC.Y597 : 社会理工学国際派遣プロジェクト(経営)第二

履修の条件(知識・技能・履修済科目等)

国際大学院プログラム「人間・組織・社会・文化と科学技術が調和する高度科学技術社会のためのグローバル・リーダー育成プログラム」の学生であること。

このページのトップへ