2017年度 ベンチャー起業特論(情報生命)   Introduction to Business Plan (ACLS)

文字サイズ 

アップデートお知らせメールへ登録 お気に入り講義リストに追加
開講元
分子生命科学専攻
担当教員名
德永 万喜洋  内古閑 伸之 
授業形態
講義     
メディア利用科目
曜日・時限(講義室)
集中講義等   
クラス
-
科目コード
ZBA.A407
単位数
1
開講年度
2017年度
開講クォーター
3-4Q
シラバス更新日
2017年9月22日
講義資料更新日
-
使用言語
日本語
アクセスランキング
media

講義の概要とねらい

 本講義は、2つのパートで構成されている。前半は、成功を収めた若手経営者による迫力ある体験など、ベンチャーの起業経験者を講師に招き、現場体験に基づいてベンチャーに関する講義を行ってもらう。優れた「技術」や独創的な「アイディア」、あるいは、特別な技術無くしてもイノベーションを起こすなど、具体的な起業と成長の戦略を学ぶことができる。その中から、何が最もベンチャー成功に必要かが見えてくる。また、若い時に優れた人物に出会うことは、学生諸君にとって、かけがえのない刺激と経験となるであろう。
 後半は、「自身の研究成果を活用して起業する」というテーマで、チームによりビジネスプランを作成し、実務経験豊富な審査委員によるビジネスプランコンテストを行う。
 急激に進むグローバル競争社会、少子高齢化などの社会問題に立ち向かう皆さんには、未踏分野に対して恐れずチャレンジしていくアントレプレナーシップを修得することが求められている。本講義を通じて、自身の専門分野だけに囚われない広い視野と志を持ち、変革の時代に対応する人間力を養い、グローバル・リーダーとして、学究のみではなく産業分野においても活躍できる人材として育ってくれることを願っている。
 情報生命博士教育院に関わる開講科目であるが、当教育院に関わりなく広く聴講を歓迎する。

到達目標

 本講義を履修することによって以下の能力を修得する。
1) 研究活動とビジネスとの間にある壁を理解できる。
2) 差別化戦略やニッチ戦略など、経営戦略が実際にどのように展開されているか理解できる。
3) ビジネスプランを策定することができる。
4) 訴求力あるプレゼンテーションを作成できる。

キーワード

ベンチャー、経営戦略、ビジネスモデル・キャンバス

学生が身につける力(ディグリー・ポリシー)

専門力 教養力 コミュニケーション力 展開力(探究力又は設定力) 展開力(実践力又は解決力)

授業の進め方

本授業は集中講義として開催される。前半の3回はベンチャー企業経営者らによる講義、後半4回ではチームを作成してビジネスプランコンテストが行われる。

授業計画・課題

  授業計画 課題
第1回 大学からのイノベーション創出 10/20(金) 13:20-14:50 講師:片桐大輔(アミンファーマ研究所) 教室:すずかけ台キャンパス J棟232講義室    (遠隔講義)大岡山キャンパス 本館地階 B04受信 イノベーション創出とベンチャーの役割を理解する。
第2回 産学連携によるイノベーションの創出 10/20(金)15:05-16:35 講師:山本貴史((株)東京大学TLO) 教室:すずかけ台キャンパス J2棟232講義室    (遠隔講義)大岡山キャンパス 本館地階 B04受信 大学が生み出す最先端の知をイノベーションにつなげていく技術移転の仕組みを理解する。
第3回 大学発ベンチャーの可能性 10/27(金)15:05-16:35 講師:高橋祥子((株)ジーンクエスト ) 教室:すずかけ台キャンパス J2棟232講義室    (遠隔講義)大岡山キャンパス 本館地階 B04受信 起業の実例から起業家精神について理解する。
第4回 ビジネスモデル・コンテスト課題説明 10/27(金)15:05-16:35 講師:太田和正(浜銀総合研究所) 教室:すずかけ台キャンパス J2棟232講義室    (遠隔講義)大岡山キャンパス 本館地階 B04受信 ビジネスプランの基本コンセプトを考え、ビジネスモデル・キャンバスを作成し発表する。
第5回 ビジネスモデル・キャンバスの作成(1) 11/17(金)15:05-16:35 講師:太田和正(浜銀総合研究所) 講師:納野知広(納野国際会計事務所) 教室:すずかけ台キャンパス J2棟232講義室 ビジネスモデル・キャンバスをチームワークで作成する。
第6回 ビジネスモデル・キャンパスの作成(2) 11/24(金)15:05-16:35 講師:太田和正(浜銀総合研究所) 講師:納野知広(納野国際会計事務所) 教室:すずかけ台キャンパス(未定) ビジネスモデル・キャンバスを仕上げ、プレゼンテーションのスライドを作成する。
第7回 ビジネスプラン・コンテスト 12/8(金)15:05-16:35 講師:太田和正(浜銀総合研究所) 講師:納野知広(納野国際会計事務所) 教室:すずかけ台キャンパス J2棟232講義室 作成したビジネスモデルを、訴求を持って発表する。

教科書

指定しない。

参考書、講義資料等

講義資料:ハンドアウトを毎回配布する。

成績評価の基準及び方法

成績評価の基準および方法
・毎回授業後に行うレポートの内容(50%)
・第6回時に提出するビジネスモデル・キャンバスの内容(20%)
・第7回で行うビジネスプランコンテストの成績(30%)

関連する科目

  • HCB.C432 : ライフイノベーション実践基盤
  • LST.A413 : 企業社会論

履修の条件(知識・技能・履修済科目等)

事前に身につけておくべき知識や技術は、特に無し。

このページのトップへ