2017年度 経営管理論   Introduction to Management

文字サイズ 

アップデートお知らせメールへ登録 お気に入り講義リストに追加
開講元
経営工学系
担当教員名
井上 光太郎  鍾 淑玲  永田 京子 
授業形態
講義 / 演習     
メディア利用科目
曜日・時限(講義室)
月1-2(W935)  木1-2(W935)  
クラス
-
科目コード
IEE.D201
単位数
2
開講年度
2017年度
開講クォーター
1Q
シラバス更新日
2017年4月12日
講義資料更新日
-
使用言語
日本語
アクセスランキング
media

講義の概要とねらい

経営工学系の多くの学生が企業活動を研究対象とすることを前提に、本講義は企業そのものを理解するため、企業活動の目的、ルール、管理の基本知識を講義する。経営学(経営戦略・マーケティング・会計・財務管理)、ファイナンス、企業経済学などの発展的研究への導入講義である。最初の6週間に、井上が現代の資本主義経済で最も大きな役割を果たしている株式会社の制度設計を解説した上で、経営戦略と投資評価など経営管理の基本を解説する。講義で学ぶ経営管理論の基礎を活用しながら企業経営の実際をケーススタディや企業分析により理解を深める。次の4週間に、鍾がマーケティングと国際経営の基礎概念を説明する。続いて4週間にわたり、永田が会計,特にコストと利益の関係を中心にした講義を行ったうえで、ビジネス・プランの策定に挑戦する。

到達目標

受講生の企業経営そのものに対する関心を高め、今後、社会人として企業とかかわる上での必要不可欠となる基本的な知識を身につける。企業社会のシステムそのものを理解し、経営工学系の専門科目と企業経営の実際の関連性を確認し、各自のリサーチの方向性に対する問題意識を高める。

キーワード

経営管理、株式会社制度、経営戦略、投資評価、マーケティング、会計、企業価値

学生が身につける力(ディグリー・ポリシー)

専門力 教養力 コミュニケーション力 展開力(探究力又は設定力) 展開力(実践力又は解決力)

授業の進め方

3人の教員が分担し講義する。井上が最初に株式会社制度、経営戦略と組織、投資評価と企業統治など株式会社の基本を講義し、そこで学んだ知識を応用してケーススタディに取り組む。次に鍾がマーケティングと国際経営の基本を講義するが、4週目にはケース・スタディを行う。続いて永田が会計の視点からみた企業活動と短期利益計画について講義し、そこで学んだ知識を応用し、ビジネス・プランを策定、討議する。

授業計画・課題

  授業計画 課題
第1回 企業経営とは何か?現代企業の性格と目的 教科書1章・2章
第2回 株式会社制度:経済メカニズムと会社法 教科書3章・11章
第3回 経営戦略の基礎 教科書4章・12章
第4回 ケース討論:サウスウエスト航空のケース(経営戦略と組織) ケース討論の準備
第5回 資本調達と投資意思決定 教科書9章
第6回 ケース討論:GEのケース(全体のまとめ:企業変革と企業価値の最大化) ケース討論の準備
第7回 マーケティング(1):マーケティングの核心的概念 教科書7章の予習
第8回 マーケティング(2): STP戦略とマーケティング・ミックス4P戦略 教科書7章の復習
第9回 国際経営の基礎 教科書12章の予習
第10回 ケース・スタディ:ジャイアント(GIANT)自転車のケース(マーケティングと国際経営) 事前にOCW-i からケース資料をダウンロードと予習
第11回 アカウンティング・リテラシー(1):おカネの流れからみた企業活動 教科書2章の復習
第12回 アカウンティング・リテラシー (2) 損益分岐点分析 損益分岐点分析の基礎を学習する
第13回 ビジネス・プランを策定する 短期利益計画について討議、作成する
第14回 ビジネス・プランを発表する 作成したビジネス・プランを発表する
第15回 全体のまとめの講義 および確認テスト

教科書

現代経営入門:高橋・丹沢・花枝・三浦著(有斐閣ブックス)

参考書、講義資料等

井上担当分の講義資料は事前にOCW-iからダウンロードすること。第4回 サウスウエスト航空のケースと第7回 GEのケースは授業内で履修決定者に配布する。
鍾:講義資料は事前にOCW-i からダウンロードできる。

成績評価の基準及び方法

3人の教員がそれぞれの担当セクションにおける評価を行った上、授業時間の配分比で総合点を算出して評価を行う。

関連する科目

  • IEE.D202 : 会計基礎論
  • IEE.D203 : マーケティング
  • IEE.D302 : 経営財務論
  • IEE.D301 : 経営戦略・組織論
  • IEE.C301 : 経営情報システム

履修の条件(知識・技能・履修済科目等)

特になし

このページのトップへ