2017年度 プロセス制御   Process Control

文字サイズ 

アップデートお知らせメールへ登録 お気に入り講義リストに追加
開講元
システム制御系
担当教員名
綛田 長生  星野 毅夫  最上 博之  藤野 謙司  荒川 正裕  稲垣 信  舩木 達也  秋元 智  塚越 秀行 
授業形態
講義     
メディア利用科目
曜日・時限(講義室)
木5-6(S515)  金1-2(S515)  
クラス
-
科目コード
SCE.C351
単位数
2
開講年度
2017年度
開講クォーター
4Q
シラバス更新日
2017年9月26日
講義資料更新日
-
使用言語
日本語
アクセスランキング
media

講義の概要とねらい

本講義ではプロセス制御の代表的制御対象である温度,レベル,流量,圧力,成分などの重要な諸量の計測制御について解説する.特に,最新の計算機システムによる分散制御についても述べる.プロセスの例と特徴は他の制御系との相違点を示す.これらの要素で構成される制御システムの調整法や実際のプロセス制御の例を示す.

到達目標

【到達目標】 本講義ではプロセス制御の代表的な制御対象である温度,レベル,流量,圧力,成分などの重要な諸量の計測制御について解説し,発展的応用に必要な知見を獲得する.

キーワード

【テーマ】 1. 概説 2. プロセス制御用計算機システム 3. 工業用調節弁 4. プロセスにおける制御器 
 5. プロセス生産管理システム 6. 製油精製におけるプロセス制御

学生が身につける力(ディグリー・ポリシー)

専門力 教養力 コミュニケーション力 展開力(探究力又は設定力) 展開力(実践力又は解決力)

授業の進め方

オムニバス形式。

授業計画・課題

  授業計画 課題
第1回 プロセス制御概説 プロセス制御の概要を把握
第2回 プロセス制御用計算システム(1) プロセス制御の概要を把握
第3回 プロセス制御用計算システム(2) プロセス制御の概要を把握
第4回 工業用調節弁(1) プロセス制御の要素技術を把握
第5回 工業用調節弁(2) プロセス制御の要素技術を把握
第6回 プロセスにおける制御器(1) プロセス制御の要素技術を把握
第7回 プロセスにおける制御器(2) プロセス制御の要素技術を把握
第8回 プロセスにおける制御器(3) プロセス制御の要素技術を把握
第9回 中間まとめ 復習
第10回 プロセス生産管理システム(1) システムを把握
第11回 プロセス生産管理システム(2) システムを把握
第12回 プロセス生産管理システム(3) システムを把握
第13回 石油精製におけるプロセス制御(1) システムを把握
第14回 石油精製におけるプロセス制御(2) システムを把握
第15回 石油精製におけるプロセス制御(3) システムを把握

教科書

特に指定なし。

参考書、講義資料等

必要に応じて配布。

成績評価の基準及び方法

各項目毎に出題される課題に対するレポートにより評価を行う.

関連する科目

  • SCE.C202 : フィードバック制御

履修の条件(知識・技能・履修済科目等)

特になし。

このページのトップへ