2021年度 地惑コロキウム第一   Colloquium in Earth and Planetary Sciences I

文字サイズ 

アップデートお知らせメールへ登録 お気に入り講義リストに追加
開講元
地球惑星科学科
担当教員名
-
授業形態
演習     
メディア利用科目
曜日・時限(講義室)
集中講義等   
クラス
-
科目コード
ZUE.Z371
単位数
2
開講年度
2021年度
開講クォーター
1-2Q
シラバス更新日
2021年4月8日
講義資料更新日
-
使用言語
日本語
アクセスランキング
media

講義の概要とねらい

第6学期までは地球惑星科学を学ぶための基礎的な講義、演習、実習の履修が中心であった。このコロキウムを通じてはじめて地球惑星科学全体の多様かつ最先端の研究に触れることになる。本格的な地球惑星科学研究の入り口として、また、将来の進路の決定の判断材料として意欲的に活用して欲しい。

到達目標

本コロキウムでは次の2点を目標としている。
1.学士論文研究に関わり、各分野の最先端の研究状況を把握し、また、学士論文を進めるための基礎的な手法を習得する。
2.地惑セミナーに出席し、地球惑星科学分野について広く学ぶ。

キーワード

地球惑星科学、コロキウム

学生が身につける力(ディグリー・ポリシー)

専門力 教養力 コミュニケーション力 展開力(探究力又は設定力) 展開力(実践力又は解決力)

授業の進め方

1. については各研究室毎に開講。
2. については学科全体で開催されている「地惑セミナー」に出席すること。

授業計画・課題

  授業計画 課題
第1回 ・各研究室で行われているセミナーや研究活動に参加し、学士論文研究を進めるための基礎的な手法を学ぶ。具体的な計画は各研究室毎に指示する。 ・学科全体で半期に数回開催される地惑セミナーに出席し、地球惑星科学に関する知識を広げる。セミナーの開催日は後日学科から連絡がある。 ・各研究分野の研究状況を理解し、研究に必要なスキルを習得する ・地球惑星科学に関する知識を広げる

教科書

必要に応じて研究室毎に指示する。

参考書、講義資料等

必要に応じて研究室毎に指示する。

成績評価の基準及び方法

セミナーでの活動度、理解度などを勘案し、総合的に判断する。

関連する科目

  • ZUE.Z372 : 地惑コロキウム第二
  • ZUE.Z389 : 学士論文研究(地球惑星科学科)
  • ZUE.Z388 : 学士論文研究(地球惑星科学科・早期卒業)

履修の条件(知識・技能・履修済科目等)

原則として、学士論文研究に関わっている者を対象とする。

このページのトップへ