2016年度 キャリアプラニング   Career Planning

文字サイズ 

アップデートお知らせメールへ登録 お気に入り講義リストに追加
開講元
環境エネルギー協創教育院
担当教員名
足立 晴彦  渡辺 加富  長我部 信行  篠原 和彦  宇都宮 賢 
授業形態
講義     
メディア利用科目
曜日・時限(講義室)
火9-10(EEI-211,G115)  
クラス
-
科目コード
ACE.D644
単位数
1
開講年度
2016年度
開講クォーター
3Q
シラバス更新日
2016年4月27日
講義資料更新日
-
使用言語
日本語
アクセスランキング
media

講義の概要とねらい

希望するキャリアを実現してリーダーとなるためには,キャリアビジョンを明確に持って,必要な社会的・職業的な能力を戦略的に高めていくことが重要である.この科目では,企業の人事労務担当から,キャリアプラニングについて概要と方法論を,実例を交えて講義する。さらに,電機、機械、エネルギーおよび材料の各業界を代表する企業からキャリア事例を紹介することによって,職業人としてのキャリア開発の実態,ならびに必要な能力と経験を学ぶ.その上で,学生自身のキャリアプラン作成を試みる.

到達目標

自己のキャリアビジョンを明確に持って,キャリア実現のために自身の実力を戦略的に高めていくことの意識付けと行動変容。

キーワード

キャリアプラン、キャリア事例、社会的能力、職業的能力

学生が身につける力(ディグリー・ポリシー)

専門力 教養力 コミュニケーション力 展開力(探究力又は設定力) 展開力(実践力又は解決力)

授業の進め方

企業人事担当者等からキャリアプラニング概要を講義したうえで、各主要産業界からのキャリア事例を紹介。学生にキャリアプラン作成させる。

授業計画・課題

  授業計画 課題
第1回 キャリアプラニング概論1  キャリアプラニングの理解
第2回 キャリアプラニング概論2 希望するキャリア実現のために修得すべき能力
第3回 産業界キャリア事例研究1 事例研究
第4回 産業界キャリア事例研究2 事例研究
第5回 産業界キャリア事例研究3 事例研究
第6回 産業界キャリア事例研究4 事例研究
第7回 グループ討議・発表 キャリアプラン作成

教科書

無し

参考書、講義資料等

講義において配布する。

成績評価の基準及び方法

レポート

関連する科目

  • ACE.D543 : 政策決定過程

履修の条件(知識・技能・履修済科目等)

600番台科目だが、環境エネルギー協創教育院所属の修士課程学生は履修可能。

連絡先(メール、電話番号)    ※”[at]”を”@”(半角)に変換してください。

ACEEES事務室
aceees-staff[at]eae.titech.ac.jp

オフィスアワー

メールによるアポイントメントが必要。

このページのトップへ