2018年度 アントレプレナーシップとキャリアプランニング   Entrepreneurship and Career planning

文字サイズ 

アップデートお知らせメールへ登録 お気に入り講義リストに追加
開講元
リーダーシップ教育課程
担当教員名
太田 和正  高橋 祥子  片桐 大輔  武田 泉穂  若林 拓朗  大間 敦史  宇都宮 賢 
授業形態
講義     
メディア利用科目
曜日・時限(講義室)
金3-6(J232, 本館B04)  
クラス
-
科目コード
TAL.S602
単位数
1
開講年度
2018年度
開講クォーター
3Q
シラバス更新日
2018年9月14日
講義資料更新日
-
使用言語
日本語
アクセスランキング
media

講義の概要とねらい

本講義では、変化が著しい現在社会で、自ら仕事をつくり、イノベーションに寄与する人材になるために必要となるキャリアパス構築に関する基礎的な考え方を教える。本講義の前半は、若手起業家による起業の経緯や、研究からビジネスに至るプロセスおよびその課題について学ぶ。後半は、主体的にキャリアを構築するために必要な視座や知識について企業の人事担当者等から学ぶ。

到達目標

(1)時代を牽引するアントレプレナーに必要な資質やスキルについて理解する。
(2)キャリアパス構築に必要な基本的な考え方を習得する。

キーワード

イノベーション、アントレプレナーシップ、キャリアパス

学生が身につける力(ディグリー・ポリシー)

専門力 教養力 コミュニケーション力 展開力(探究力又は設定力) 展開力(実践力又は解決力)

授業の進め方

講義のあと、講師との対話の時間を設ける。

授業計画・課題

  授業計画 課題
第1回 アントレプレナーに求められる経営学 (浜銀総合研究所 太田和正氏) 事業の立ち上げや起業するための基盤となる経営学のエッセンスについて学ぶ。 レポートまたは小テスト
第2回 実例(1)若手起業家のキャリアパス(東北大学ベンチャーパートナーズ 片桐大輔氏・浜銀総合研究所 太田和正氏) 理系人材がどのように経営人材にシフトしていったか実例を通じて学ぶことにより、研究とビジネスとの関係を学ぶ。 レポートまたは小テスト
第3回 アントレプレナーの資質(先端科学技術エンタープライズ 若林拓郎氏・浜銀総合研究所 太田和正氏) 起業や新規事業立ち上げを担う人材に求められる資質について学ぶ。 レポートまたは小テスト
第4回 実例(2)若手起業家のキャリアパス(ジーンクエスト 高橋祥子氏・浜銀総合研究所 太田和正氏) 理系人材がどのように経営人材にシフトしていったか実例を通じて学ぶことにより、研究とビジネスとの関係を学ぶ。 レポートまたは小テスト
第5回 実例(3)理工系人材のキャリアパス(日産自動車 大間敦史氏) 企業内で新事業の立ち上げや研究の事業化に関わる理工系人材に求められるスキルや資質について学ぶ。 レポートまたは小テスト
第6回 実例(4)理工系人材のキャリアパス(三菱ケミカル 宇都宮 賢) 企業内で新事業の立ち上げや研究の事業化に関わる理工系人材に求められるスキルや資質について学ぶ。 レポートまたは小テスト
第7回 技術ベンチャーの作り方(MVP 武田泉穂氏・浜銀総合研究所 太田和正氏) 研究とビジネスとの壁、技術ベンチャーの特徴および課題について明らかにしながら、ビジネスプランの作り方などを習得する。 レポートまたは小テスト

教科書

なし

参考書、講義資料等

なし

成績評価の基準及び方法

毎回、授業終盤にレポートを作成してもらい、それを基に成績評価を行う。

関連する科目

  • TAL.S401 : 企業経営と知財

履修の条件(知識・技能・履修済科目等)

特になし

連絡先(メール、電話番号)    ※”[at]”を”@”(半角)に変換してください。

太田 和正:k-ohta[at]yokohama-ri.co.jp
ToTAL事務室:total.jim[at]total.titech.ac.jp

このページのトップへ