2019年度 グローバルライティング A   Global Writing A

文字サイズ 

アップデートお知らせメールへ登録 お気に入り講義リストに追加
開講元
リーダーシップ教育課程
担当教員名
HUANG CHUNMEI 
授業形態
講義     
メディア利用科目
曜日・時限(講義室)
金5-6(S511)  
クラス
A
科目コード
TAL.C501
単位数
1
開講年度
2019年度
開講クォーター
1Q
シラバス更新日
2019年4月12日
講義資料更新日
-
使用言語
英語
アクセスランキング
media

講義の概要とねらい

この講義では、科学技術論文等の英文での執筆に必要な作法や語学力、作文能力を養う。基礎的な作文能力の養成からはじめて、科学技術論文特有の表現等を身に付けるとともに、論旨をわかりやすく表現するための能力を養う。
リーダーシップ教育課程の一環としてこの科目を履修することにより、読み手のことを考え、論旨が明快で説得力のある英文が書けるようになってほしい。

到達目標

本講義を履修することによって次の能力を修得する。
1)適切に構成されたエッセイや論文、パラグラフを書くことができる。
2)文法的に正しい英文を書き、自分の伝えたい内容をわかりやすく読み手に伝えることができる。
3)科学技術論文に特有の表現を使うことができる。

キーワード

作文、構成、文法、説得力

学生が身につける力(ディグリー・ポリシー)

専門力 教養力 コミュニケーション力 展開力(探究力又は設定力) 展開力(実践力又は解決力)

授業の進め方

エッセイや論文の構成方法や表現についての講義の後、授業時間内および授業時間外に英語でショートエッセイや論文形式の作文を書き、授業中にそれを互いに検討しながら、よりよい表現方法を身につける。

授業計画・課題

  授業計画 課題
第1回 導入。パラグラフの構造の復習。 自分の研究についてのパラグラフを書く
第2回 エッセイの構成。thesis statementとそれを支えるパラグラフ パラグラフを修正する 短いエッセイを書く
第3回 論文の書き方:イントロダクション エッセイを修正する イントロダクションを書く
第4回 パラフレーズ・要約、引用、参考文献 いくつかの参考文献を見つける 要約・パラフレーズの練習 イントロダクションを修正する
第5回 論文の書き方:研究方法 研究方法のセクションを書く
第6回 論文の書き方:結果 結果のセクションを書く 研究方法のセクションを修正する
第7回 論文の書き方:考察・結論 考察・結論のセクションを書く 結果のセクションを修正する
第8回 最終発表 結論のセクションを修正する 1週間以内に論文の最終稿を提出する

教科書

なし

参考書、講義資料等

授業中にハンドアウトを配布する。

成績評価の基準及び方法

授業中の発言、参加度: 30%
課題: 50%
期末試験: 20%

関連する科目

  • TAL.C401 : グローバルプレゼンテーション
  • TAL.C402 : グローバルコミュニケーション

履修の条件(知識・技能・履修済科目等)

特になし

このページのトップへ