政策インターンシップA   Policy Internship A

文字サイズ 

担当教員
西條 美紀  小谷 貴彦 
使用教室
インターンシップ  
単位数
講義:0  演習:0  実験:2
講義コード
28022
シラバス更新日
2013年4月8日
講義資料更新日
2013年3月21日
学期
前期

講義概要

技術は、市場に出たとしても社会的な仕組みに組み込まれないと普及しない。新しい技術のための新しい社会的なしくみを構築するためには、行政の政策とそれを具現化していく市民の力が必要である。本インターンシップではそのような取り組みを進めている国の政策実施機関あるいは協議機関とそれを実装する地方自治体あるいはNPOに学生を派遣して科学技術と社会の問題に政策がどのように関係するのかを現場から考察する機会を与える。

講義の目的

環境・エネルギー分野を牽引していくリーダーとなるためには、技術の社会受容を考えるのみならず、国や地方自治体がどのような政策や施策のもとで、科学技術関連の事業を進めているのかについての実際的な知識が必要である。この知識は政策や施策についての報告書を読んだだけでは身につかない。国や地方自治体の機関、あるいは、市民団体において業務体験をし、関連する人々とのネットワークの中で科学技術関連の政策の意味を知り、その実現の課題を抽出できる能力を涵養することを目的とする。

講義計画

本インターンシップは原則として、環境エネルギー協創教育院に所属している学生を対象とするが、所属外の学生も履修できる。
学生の興味・関心と派遣可能な機関のマッチングを行い、学生を派遣する。今年度は若干名の学生の派遣を予定している。
履修したい学生で環境エネルギー協創教育所属学生は事務局から案内されるインターンシップ説明会に出席すること。非所属学生は、4月19日に実施する履修説明会に出席すること。19日の説明会の時間と場所は、OCWiのカレンダーで確認すること。

教科書・参考書等

科学・技術の現場と社会をつなく 科学技術コミュニケーション入門 培風館

関連科目・履修の条件等

原則としてACEEES所属学生を対象とする。

成績評価

派遣先後のレポート、派遣先からの評価書によって成績をつける

このページのトップへ