グローバル企業の研究開発実践論II   R&D Activities of Global companies II

文字サイズ 

担当教員
古田 健二  大久保 孝俊  大羽 隆元  島谷 克義  奥 泰介  的場 太  安間 元哉  山下 秀樹 
使用教室
水7-8(J232)  
単位数
講義:1  演習:0  実験:0
講義コード
23007
シラバス更新日
2014年9月30日
講義資料更新日
2015年1月19日
アクセス指標
学期
後期

講義概要

 本コースは欧米外資系企業を中心として、グローバルな活動をしている企業における研究開発活動の概要、業界・地域などの特徴、その背景にある考え方、価値観、行動様式、研究員に求められる資質について講義し、グローバルな舞台での活躍を志向する博士後期課程学生等に、キャリアパス選択の指針になるような情報を提供すことを目指している。

講義の目的

上記概要参照

講義計画

 具体的な進め方は、各種業界の日・米・欧系企業において実務経験を有する講師による講義をオムニバス形式で進める。
 講義内容は理論ではなく実態の紹介が中心となるので、特別に事前準備は必要としないが、将来グローバルな視点で活躍したいという意欲が重要である。

【講義計画】(全7回)
第一回:12/10 大久保 孝俊(住友スリーエム(株)チーフ・プロセス・オフィサー(CPO))
第二回:12/17 的場 太(ネスレ日本(株)人事総務本部)
第三回:12/24 奥 泰介(P&Gイノベーション合同会社研究開発本部グローバルヘアケア)
第四回:1/7  安間 元哉(コーニングホールディングジャパン合同会社ハイパフォーマンスディスプレイ部門アジアプロダクトエンジニアリングマネージャー)
第五回:1/14 山下 秀樹(BASFジャパン(株)研究開発室)
第六回:1/21 鳥谷 克義(ファイザーヘルスリサーチ振興財団 理事長)
第七回:1/28 大羽 隆元 (デュボン(株)グローバルビジネスディレクター)
(12/10から毎週水曜日 7・8限 すずかけ台J233講義室)


講師は、住友スリーエム(株)、ネスレ(株)、P&Gイノベーション(同)、コーニングホールディングジャパン(同)、BASEジャパン(株)、ファイザーヘルスリサーチ振興財団、デュボン(株)からお迎えすることを予定している。

教科書・参考書等

配付資料

関連科目・履修の条件等

他キャリア科目

成績評価

講義の出席、毎回の講義に対する課題レポートの提出状況など。
〆切:講義日の一週間後の同曜日17:00までにOCW-iにて提出。

連絡先(メール、電話番号)

イノベーション人材養成機構(旧プロダクティブリーダー養成機構)
【メールボックス番号】:S6-1(南6号館 406号室)
【メールアドレス】:iidpinfo(アットマーク)jim.titech.ac.jp

オフィスアワー

平日 9:00-17:00

このページのトップへ