サービス・イノベーション概論   Introduction to service innovation

文字サイズ 

担当教員
丸山 文宏 
使用教室
集中講義等 (CIC812)  
単位数
講義:2  演習:0  実験:0
講義コード
36054
シラバス更新日
2015年10月27日
講義資料更新日
2015年12月14日
アクセス指標
学期
後期

講義概要

科学的アプローチによりサービスの改革・改善を図る「サービス・イノベーション」について講義する。
導入編では、サービスを「ソリューション」の重要な構成要素として位置付けるところから始める。
サービスは広く社会に浸透しているものの、形がないなどの理由により、その理解が十分とは言えない。
分析編では、以上の背景を概観し、サービスの特徴とその特徴に起因する課題を述べる。
メカニズム編でサービス・イノベーションを目指した仕掛けを紹介し、事例編で現状の取り組み(事例)を紹介し、
サービス・イノベーションの方向性を探る。
実践/試行されている取り組みをケーススタディとして豊富に紹介することにより、
具体的なイメージで理解を深めることを図る。欧米の事例や日本と欧米との違いなどについても紹介し、
その違いの文化的な背景にも触れる。

講義の目的

「ある経済主体 (提供者と呼ばれる) が別の経済主体 (顧客と呼ばれる) のために行う活動で、
そのなかで価値が協創され共有されるもの」と定義される「サービス」についての理解を深め、
実際のサービスの改革・改善を図る「サービス・イノベーション」を実践していくための
基礎知識を履修生が習得できることを目的とする。

講義計画

12月6日(日)
 9:00~10:30 講義(導入編)
 10:30~10:40 休憩
 10:40~12:10 講義(分析編)
 12:10~13:00 休憩
 13:00~14:30 グループワーク(導入編および分析編)
 14:30~14:40 休憩
 14:40~16:10 グループ発表・ディスカッションとまとめ(導入編および分析編)
 16:10~16:20 休憩
 16:20~17:50 講義(メカニズム編前半)

12月13日(日)
 9:00~10:30 講義(メカニズム編後半)
 10:30~10:40 休憩
 10:40~12:10 グループワーク(メカニズム編)
 12:10~13:00 休憩
 13:00~14:30   グループワーク続き(メカニズム編)
 14:30~14:40   休憩
 14:40~16:10   グループ発表(メカニズム編)
 16:10~16:20   休憩
 16:20~17:50   ディスカッションとまとめ(メカニズム編)

12月20日(日)
 9:00~10:30 講義(事例編前半)
 10:30~10:40 休憩
 10:40~12:10 講義(事例編後半)
 12:10~13:00 休憩
 13:00~14:30 グループワーク(事例編)
 14:30~14:40 休憩
 14:40~16:10   グループ発表(事例編)
 16:10~16:20 休憩
 16:20~17:50 ディスカッション(事例編)と講義(まとめ)

教科書・参考書等

特になし

関連科目・履修の条件等

特になし

成績評価

出席および提出されたレポートの評価を総合して成績を評価する。

このページのトップへ