経営基礎   Basic Corporate Management

文字サイズ 

担当教員
田辺 孝二  森田 充 
使用教室
集中講義等   
単位数
講義:1  演習:0  実験:0
講義コード
36061
シラバス更新日
2014年7月7日
講義資料更新日
2014年3月18日
学期
前期

講義概要

企業経営や経済活動を理解・分析するうえで必須となる統計、会計・財務の基礎について講義する。

本講義は、リーティング大学院「環境エネルギー協創教育院」の協力を得て実施するものである。 

講義の目的

企業経営や経済活動を理解・分析するための基礎となる統計、会計・財務の考え方・基礎概念などを修得する。

講義計画

8月3日(日)、9日(土)の2日間で実施する集中講義。

第1回目(8月3日10:30-12:00):「統計基礎I」森田 充青山学院大学国際マネジメント研究科准教授
 (概要:統計学の考え方、分析概念等ついて概説する)

第2回目(8月3日13:00-14:30):「統計基礎II」森田 充准教授
 (概要:標本から母集団の平均・標準偏差を推定する方法等について概説する)

第3回目(8月3日14:40-16:10):「財務・会計I」多田雅之氏
                       新日本有限責任監査法人マネージャー、公認会計士
  (概要:財務・会計の全体像の概況、会計の仕組み、財務諸表について概説する)

第4回目(8月3日16:20-17:50):「財務・会計II」多田雅之氏
  (概要:財務諸表について実際の有価証券報告書を参照しながら概説する)

第5回目(8月9日10:30-12:00):「統計分析I」森田 充准教授
  (概要:統計的仮説検定の考え方、分析方法について概説する)

第6回目(8月9日13:00-14:30):「統計分析II」森田 充准教授
  (概要:回帰分析の考え方、分析方法について概説する)

第7回目(8月9日14:40-16:10):「企業分析」 阿曾友淳氏
                      新日本有限責任監査法人シニアマネージャー、公認会計士
  (概要:財務データを用いて企業経営分析を行う方法について概説する)

第8回目(8月9日16:20-17:50): 「知的活動と会計」阿曾友淳氏
(概要:研究開発・ソフトウエア・知的財産の財務会計上の取り扱いなどについて概説する)

教科書・参考書等

授業時に資料を提供する。

関連科目・履修の条件等

統計の講義においてエクセルを使用するので、エクセルが利用可能なノートPC等を持参すること。

成績評価

レポート(40%)、授業への貢献(30%)、出席状況(30%)により評価する。

担当教員の一言

企業経営や経済活動を分析するための基礎である統計学や財務・会計の
基礎知識とともに、分析の具体的事例を学ぶことができます。

受講学生数は40名以内とし、技術経営専攻およびリーティング大学院
「環境エネルギー協創教育院」の学生を優先します。

なお、今学期は履修登録者が40名に達しましたので、履修登録をして
いない学生は受講できません。

このページのトップへ