金融リスク・マネジメント   Financial Risk Management

文字サイズ 

担当教員
中野 張 
使用教室
金7-8(W934)  
単位数
講義:2  演習:0  実験:0
講義コード
36024
シラバス更新日
2010年4月5日
講義資料更新日
2010年3月22日
学期
前期

講義概要

金融リスクの管理手法を数理的側面から概説する。

講義の目的

金融リスク管理を数学的側面から学ぶ。主に信用リスクの価格付け手法の修得を目的とし、その道具となる点過程論についても講義する。

講義計画

1. イントロダクション
 講義の概要、進め方などについて説明する。
2. 債券の基礎
 金利に関する基礎事項について講義する。
3. 確率論入門1
 確率空間、確率変数、独立性など確率論の基本的概念について講義する。
4. 確率論入門2
 引き続き確率論の基本的概念について講義する。
5. ポートフォリオ理論の基礎
 ポートフォリオ最適化理論について講義する。
6. 代替的リスク移転
 再保険や証券化などの代替的リスク移転の構造について講義し、その実例を紹介する。
7. 確率解析入門1
 確率過程、確率積分、伊藤の公式など確率解析の基礎について講義する。
8. 確率解析入門2
 引き続き確率解析の基礎について講義する。
9. 資産価値評価理論
 無裁定原理による資産価値評価法について講義する。
10. 信用リスク評価1
 企業価値モデルによる信用リスク評価法について講義する。
11. 信用リスク評価2
 ハザード過程モデルによる信用リスク評価法について講義する。
12. 信用リスク評価3
 引き続きハザード過程アプローチについて講義する。
13. 信用リスク評価4
 相関のある信用ポートフォリオの評価法について講義する。
14. 保険リスク評価
 生命保険、損害保険の評価法について講義する。

教科書・参考書等

教科書:特に指定しない
参考書:
・F.J.シェーンブッハー,『クレジット・デリバティブ』,東洋経済新報社,2005.
・E.バンクス,『企業リスク・マネジメント入門』,シグマベイズキャピタル,2007.
・M.バクスター,A.レニー,『デリバティブ価格理論入門』,シグマベイズキャピタル,2001.

関連科目・履修の条件等

特になし

成績評価

レポート

このページのトップへ