先端技術とイノベーション   Advanced Technology and Innovation

文字サイズ 

担当教員
比嘉 邦彦 
使用教室
金9-10(W936)  
単位数
講義:2  演習:0  実験:0
講義コード
36027
シラバス更新日
2008年10月1日
講義資料更新日
2008年10月1日
学期
後期

講義概要

先端科学技術に関する最新の研究開発の動向,事業化するための考え方等を習得する。

講義の目的

科学技術の先端分野における研究開発やイノベーションについて講義する。また、研究テーマの発見や発明・イノベーションのプロセスについても学ぶ。先端分野については、物性物理・応用化学・機械物理・生産工学・ロボット工学・電子物理・電気電子・バイオテクノロジー・ナノテクノロジー・情報環境・計算工学等の分野から、毎年5~6分野のローテーションで紹介する。この講義は特定分野の学生を対象とせず、専門外の学生にも分かりやすく解説する。

講義計画

01.オリエンテーション
02.ヘビの運動解析とヘビ型ロボットの開発
03.人道的地雷探知除去ロボットの開発
04.なぜ日本が太陽光発電で世界一になれたのか その1
05.なぜ日本が太陽光発電で世界一になれたのか その2
06.創薬研究における有機合成の現状と将来 その1
*レポート課題1
07.ナノテクノロジー その1
08.創薬研究における有機合成の現状と将来 その2
09.ナノテクノロジー その2
10.モノづくりデザイン法
11.モノづくり技術を利用して製品の品質・機能を革新する考え方と方法
12.最先端コンピュータグラフィックス技術 その1
*レポート課題2
13.最先端コンピュータグラフィックス技術 その2

教科書・参考書等

資料を配布

関連科目・履修の条件等

特になし

成績評価

出席+レポート提出(2回)

このページのトップへ