分光計測の基礎と展開   Fundamental of spectroscopic measurements and its development

文字サイズ 

担当教員
宗片 比呂夫  西林 一彦 
使用教室
水1-4(G224)  
単位数
講義:2  演習:0  実験:0
講義コード
89137
シラバス更新日
2015年10月13日
講義資料更新日
2015年10月14日
アクセス指標
学期
後期

講義概要

分光計測実践のための原理の理解と研究最前線の紹介を行います

講義の目的

分光計測をこれから始める人、さらに、発光・吸収・反射・偏光・磁化・スピンおよびそのダイナミクス に詳しくなりたい人のための講義です

講義計画

以下がいちおうの目安になります
11月4日  
01. 概論・レーザーの原理
02. 光学素子
11月11日
03. UV/VIS/NIR分光 I
04. UV/VIS/NIR分光 II
11月18日
05. 時間分解分光 I
06. 時間分解分光 II
11月25日
07. 演習
08. 光伝播
12月2日
09. 磁気光学測定 I
10. 磁気光学測定 II
12月9日
11. 非線形分光 I
12. 非線形分光 II
12月16日
13. X線分光 I
14. X線分光 II

教科書・参考書等

講義担当者が作成した資料を用いる

関連科目・履修の条件等

光と物質 I、IIa or IIb を履修した、もしくは、同等の素養を獲得した学生さんを対象といたします

成績評価

レポートによります

担当教員の一言

出席をお待ちしております。

このページのトップへ