物理電子システム基礎論 II   Fundamentals of Electronics and Applied Physics II

文字サイズ 

担当教員
渡辺 正裕  菅原 聡  石橋 幸治  井筒 雅之 
使用教室
金1-4(G223)  
単位数
講義:2  演習:0  実験:0
講義コード
89101
シラバス更新日
2012年5月13日
講義資料更新日
2012年5月13日
学期
前期

講義概要

ヘテロ接合を利用した光デバイス,化合物デバイスやその応用を論じる。さらに機能デバイスの基礎となるナノ構造や極微構造の物性を論じ,極微細電子材料における量子効果,単電子輸送,スピントロニクスなどの新しい物理現象を利用したデバイスについても詳述する。「物理電子システム基礎論Ⅰ」と連動して講義を行う。

講義の目的

ヘテロ接合を利用した光デバイス,化合物デバイスやその応用を論じる。さらに機能デバイスの基礎となるナノ構造や極微構造の物性を論じ,極微細電子材料における量子効果,単電子輸送,スピントロニクスなどの新しい物理現象を利用したデバイスについても詳述する。「物理電子システム基礎論Ⅰ」と連動して講義を行う。

講義計画

1. ヘテロ接合・量子ナノ構造基礎
2. ヘテロ接合デバイス・(小テスト)
3. 光デバイス
4. スピントロニクスⅠ
5. スピントロニクスⅡ
6. ナノエレクトロニクスⅠ
7. ナノエレクトロニクスⅡ

教科書・参考書等

特に指定しない。

関連科目・履修の条件等

物理電子システム基礎論I。固体物性とそれを理解するのに必要な量子力学、電磁気学等の知識が必要。

成績評価

レポートおよび小テストにより成績評価を行う。

担当教員の一言

半導体デバイスの究極的な微細化や超薄膜形成技術の進展により、量子効果を動作原理とするデバイスが現実のものとなっています。最先端のトピックスを理解するための基本的な考え方を身につけてください。

その他

担当教員:
○ 渡辺 正裕 准教授: すずかけ台 J2棟 1102号室(内線5454)
   E-mail: watanabe[atmark]ep.titech.ac.jp

菅原 聡 准教授: すずかけ台 G2棟 502号室(内線5184)
  E-mail: sugahara[atmark]isl.titech.ac.jp

井筒 雅之 特任教授: すずかけ台 R2棟816号室(内線5184)
  E-mail: izutsu.m.aa[atmark]m.titech.ac.jp 




 
石橋 幸治
連携教授

すずかけ台



E-mail: kishiba[atmark]riken.jp

このページのトップへ