イメージング材料II   Imaging Materials II

文字サイズ 

担当教員
半那 純一  梶川 浩太郎 
使用教室
木7-8(G223)  
単位数
講義:2  演習:0  実験:0
講義コード
89107
シラバス更新日
2008年10月1日
講義資料更新日
2008年10月1日
学期
後期

講義概要

画像の入力,処理,記録,表示などの情報プロセスシステムに用いられる材料について講義を行う。特に,液晶材料,有機EL材料,非線形光学材料,プラスチックファイバ材料について基礎から応用まで解説する。

講義の目的

画像の入力,処理,記録,表示などの情報プロセスシステムに用いられる材料の中に ついて講義を行う。特に、液晶材料,有機EL材料,非線形光学材料,プラスチックファイ バ材料について、基礎から応用までを解説する。講義内容は以下のとおりであるが、必要に応じて順番が前後する場合がある。

講義計画

1.イントロダクション
2.液晶材料の光学1(線形光学)
3.液晶材料の光学2(非線形光学)
4.ネマチック液晶
5.コレステリック液晶
6.強誘電性液晶
7.液晶ディスプレイ
8.液晶性半導体
9.有機EL材料
10.プラスチック光ファイバ

教科書・参考書等

担当教官が作成した資料などを用いる。

関連科目・履修の条件等

特になし。「イメージング材料I」の履修は必要としない。

成績評価

各教官によるレポートと授業の出席、試験によって総合的に評価をする。

このページのトップへ