光画像工学   Optical Imaging and Image Processing

文字サイズ 

担当教員
山口 雅浩 
使用教室
月5-6(G224)  
単位数
講義:2  演習:0  実験:0
講義コード
88023
シラバス更新日
2008年10月1日
講義資料更新日
2008年10月1日
学期
後期

講義概要

情報処理で利用される光学の知識として,ディジタル画像処理と光の干渉・回折や結像理論の関係について述べるとともに,映像機器,光計測,医用画像等の分野において,これらの理論がどのように利用されているかを紹介する。

Based on the knowledge of the diffraction and interference of light, optical imaging theory, and two-dimensional Fourier transform, the fundamentals of optical imaging systems and digital image processing are described. The applications in image analysis, restoration and reconstruction are also introduced.

講義の目的

画像のディジタル処理に必要とされる光学の知識として、フーリエ変換と光の干渉・回折や結像理論の関係 について述べるとともに、線形イメージング系を中心としたディジタル画像処理の基本的な知識を講義する。 また、映像機器、光計測、医用画像等の分野において、これらの理論がどのように利用されているかを紹介する。

講義計画

01.線形イメージング系の基礎
02.2次元標本化定理とフーリエ変換
03.光の回折とフーリエ変換
04.結像理論とその応用
05.離散系による画像の表現
06.擬似逆行列とウィナーフィルタ
07.光計測への応用
08.ホログラフィ
09.カラー画像処理への応用
10.マルチスペクトル画像処理

教科書・参考書等

参考書等
J. W. Goodman, ""Introduction to Fourier Optics,"" McGraw-Hill (New York)
W. K. Platt, ""Digital Image Processing,"" John Wiley & Sons
A. Rosenfeld and A. C. Kak, ""Digital Picture Processing,"" 2nd Edition, Vol.1, 2, Academic Press, Inc
吉村武晃「光情報工学の基礎」 コロナ社
黒川隆志,滝沢國治「光情報工学」 コロナ社

関連科目・履修の条件等

前期科目「ディジタル信号処理基礎論」を受講しているか、該当する内容をあらかじめ習得していることが望ましい。

成績評価

講義時の演習及びレポートなど

担当教員の一言

簡単な練習問題などを通じて画像処理技術の基本を実感できるように配慮する。

このページのトップへ