生体内の神経回路と、人工のニューラルネットワークを対比して論じる.医用工学への応用面にも配慮する.
<医歯工学特別コース>
(田町CICにて開講)
生体内の神経回路と、人工のニューラルネットワークを対比して論じる.医用工学への応用面にも配慮する.
1. Introduction
2. 学習機械としてのパーセプトロン
3. 教師ナシ学習と自己組織化
4. ニューラルネットワークの医療応用
5. ニューラルネットワークの実現とNeuroethology
プリントおよび参考書[小杉著: 神経回路システム コロナ社]
特になし.
レポートによる.
ニューラルネットワークは単にパターンの分類をするだけでなく, 様々な問題解決に利用できる可能性を持っている.本講義の中から各人がそれぞれの研究分野で新しい可能性を見いだすことを期待する.