高分子の材料設計   Material Design of Polymers

文字サイズ 

担当教員
阿部 英喜 
使用教室
集中講義等   
単位数
講義:1  演習:0  実験:0
講義コード
97023
シラバス更新日
2010年3月22日
講義資料更新日
2010年3月22日
学期
前期

講義概要

高分子材料の物性・機能と分子構造,固体構造,成型方法との関連について概観し,合目的な性能を有する高分子材料の設計のための基本的な考え方について解説する。特に,自然融合型の高分子材料の固体・表面構造とその機能との相関に注目し,高分子の固体構造形成および材料表面を反応場とする高分子反応など,最新のトピックスも取り入れて講義する。

講義の目的

高分子物質は、ある繰り返し単位が共有結合により鎖状に連なった巨大な分子であ
る。また、この巨大分子は、通常、単一の分子量を持つことはなく分子量に分布を持
っている。そのため、固体状態において高分子特有の様々な分子集合体構造(固体構
造)を形成する。分子を構成する繰り返し単位の化学構造(分子構造)や分子集合体
構造(固体構造)は、材料の物性・機能を制御する上で重要な構造因子として働いて
いる。本講義では、高分子材料の物性・機能と分子構造、固体構造、成型方法との関
連について概観し、合目的な性能を有する高分子材料の設計のための基本的な考え方
について解説する。

講義計画

1.高分子の合成と分子構造
2.高分子の成型と固体構造
3.高分子の固体構造制御と高性能化
4.高分子の表面構造制御と高機能化
5.機能性高分子材料のトピックスと展望

教科書・参考書等

担当教官の作成したオリジナル資料を使用する。

関連科目・履修の条件等

特になし

成績評価

出席点および講義中での質疑応答により総合的に評価する。

担当教員の一言

高分子材料は様々な分野で使用され、現代社会の中で欠くことのできないものとな
っています。高分子材料の材料設計におけるこれまでの考え方と今後必要とされる考
え方を講義をつうじて充分理解してほしい。

その他

講義手法
【講義の形式】 集中講義

このページのトップへ