教育サービス論   Educational Service

文字サイズ 

担当教員
吉川 厚   
使用教室
月7-8(J234)  
単位数
講義:1  演習:0  実験:0
講義コード
94048
シラバス更新日
2010年9月20日
講義資料更新日
2010年9月20日
学期
後期

講義概要

教育のサービスといっても,学校運営,教科書,学習参考書,通信教育,社内研修など多種にわたる。それぞれが異なるサービスとして提供されており,今後の教育の変遷に伴いどのように変化をしていくのか,また実際の開発はどのようになっていくのかを,具体事例を専門家を交えて検討していく。

講義の目的

サービス産業の一つとして,拡大を続けている教育サービス事業を取り上げ,その市場や事業戦略のたて方,コンテンツの作成などを実例を持って学ぶ。

講義計画

サービス産業の具体的な事例をもって,事業計画を立てたり,コンテンツを作成したり,分析したりと,実践的な授業を行う。

第1回 (2008/12/01): イントロダクション
第2回 (2008/12/08): 教育産業概論
第3回 (2008/12/15): 教育サービス事業のたて方
第4回 (2008/12/22): サービス事業の分担論
第5回 (2009/01/19): コンテンツの作成 - テストコンテンツを事例にして
第6回 (2009/01/26): コンテンツの分析と評価 - テストコンテンツを事例にして
第7回 (2009/02/02): 全体討議とまとめ

教科書・参考書等

特になし。必要に応じて資料を配布する。

関連科目・履修の条件等

なし

成績評価

出席・授業での討論を中心に、レポートで評価する。

担当教員の一言

教育サービスは,教育そのものから手段としての教育にまで広がって,いまどんどん変化をしています。その面白い時期に悩める企業を素材に,議論しましょう。

その他

【その他】
講義用掲示板はこちら(http://www.trn.dis.titech.ac.jp/es/)です。

このページのトップへ