離散システム論   Discrete Systems Theory

文字サイズ 

担当教員
新田 克己  渡邊 澄夫  室伏 俊明 
使用教室
木3-4(G321)  
単位数
講義:1  演習:1  実験:0
講義コード
94027
シラバス更新日
2010年3月22日
講義資料更新日
2010年3月22日
学期
前期

講義概要

離散的なシステムを数学的に表現し,解析,設計する能力を養うことを目的とし,そのための基礎概念および基礎理論の理解を目標とする。講義内容には,論理,集合,写像,オートマトン,形式言語,確率,統計などを項目として含む。

講義の目的

離散的なシステムを数学的に表現し,解析,設計する能力を養うことを目的とし,そのための基礎概念および基礎理論の理解を目標とする.

講義計画

4 月 14 日 9:45‐11:15 プレイスメントテスト 廣田
11:15 - 論理基礎
総合研究館 1F 大会議室
4 月 21 日 論理回路 廣田
4 月 28 日 論理回路設計・集合 廣田
5 月 12 日 集合と写像 廣田
5 月 19 日 確率基礎 (I) 渡邊
6 月 2 日 確率基礎 (II) 渡邊
6 月 9 日 推定 (I) 渡邊
6 月 16 日 推定 (II) 渡邊
6 月 20 日 統計・情報理論 渡邊
6 月 23 日 オートマトンと形式言語 (I) 中村
6 月 30 日 オートマトンと形式言語 (II) 中村
7 月 7 日 オートマトンと形式言語 (III) 中村
7 月 14 日 オートマトンと形式言語 (IV) 中村
7 月 21 日 期末試験 廣田
総合研究館 1F 大会議室

教科書・参考書等

教科書は特に用いず,必要に応じて資料などを配付しますが,講義録をちゃんと取って十分理解できるように講義を行います.

参考書等
廣田 参考書としては,
   寺野他編:応用ファジィシステム入門(オーム社)の第2章
   P.R.Halmos: Naive Set Theory (D.Van Nostrand Company Inc)の前半
   をお勧めします.
中村 一般的な参考書として
   本多波雄著,「オートマトン・言語理論」コロナ社,
   ホップクロフト, ウルマン著, 「オートマトン 言語理論 計算論 I」サイエンス社
   をお勧めします.
渡邊 下記のホームページ参照.
   http://watanabe-www.pi.titech.ac.jp/syllabus/risan2005.html

関連科目・履修の条件等

他専攻所属学生については,学部において上記講義計画に示す内容を履修していない者を対象とします(履修済みの者の申告は認めません).

成績評価

4月 14日のプレイスメントテストの合格者には,本人が希望すれば単位を認定し,その後の試験,受講と演習を免除します(履修申告は必要です).
ただし,受講と演習の免除は,この科目が必修である知能システム科学専攻 修士課程 学生に限ります.
上記 単位認定者以外の成績は,演習と試験で評価します.

履修予定者は所属専攻を問わず,必ず 4月 14日のプレイスメントテストを受験してください.
対象学生は 4月 14日 9:45 までに 総合研究館 1F 大会議室に集合してください.
プレイスメントテストの合否は,3 教官の担当分野ごとに判定し.受講と演習が免除されるのはプレイスメントテストで合格した分野だけとします.不合格の分野については,受講と演習を行ない,期末試験を受験していただきます.
3 分野すべてにおいて受講が免除された場合に限り,同じ日時(木曜 1 - 4 限)に開講される他科目の重複履修が可能となります.

最終成績は,担当 3 教官による採点の合計点を原則とするが,採点の仕方は教官によって異なります.3 教官の担当分野ごとの合否判定を行ないます.よって,合計点が 60 点以上でも不合格分野があれば,科目全体としては不合格点(59 点以下)がつき,単位は取得できません.この場合,翌年度は,合格した分野の受講,演習,期末試験は免除され,不合格の分野のみが,プレイスメントテストや期末試験の受験,講義の受講,演習の対象となります.

担当教員の一言

廣田 学問に王道なし,これまで論理や集合の勉強をしてこなかった人は,頭に汗をかきましょう.
中村 オートマトンを通じて,「対象をシステムとして捉える」ことを伝えたい.
渡邊 下記のホームページ参照.
   http://watanabe-www.pi.titech.ac.jp/syllabus/risan2005.html

このページのトップへ