日本経済論   Japanese Economy

文字サイズ 

担当教員
櫨 浩一 
使用教室
金7-8(W936)  
単位数
講義:2  演習:0  実験:0
講義コード
66072
シラバス更新日
2012年10月11日
講義資料更新日
2013年2月5日
アクセス指標
学期
後期

講義概要

 経済学の基本的な考え方を使って、日本経済に関する最近のトピックスを順次取り上げる。日本経済の現状を理解し、今後の変化の方向やあるべき姿、行うべき政策を考察する。分析に使われる理論や経済学的な考え方については、その都度説明するが、証明することよりは、それが現実の分析に実際にどう使われるのかに重点を置いて講義を進める。それぞれの問題について講義で提示する分析や考え方について、受講者とディスカッションを行うことで、問題に対する理解を深める。

 毎回一つのテーマについて受講者とディスカッションする。そこで使われる経済理論についてはその都度簡単な説明を行う。

講義の目的

経済学の基本的な考え方を使って、日本経済に関する最近のトピックスを順次取り上げる。日本経済の現状を理解し、今後の変化の方向やあるべき姿、行うべき政策を考察する。分析に使われる理論については、その都度説明するが、証明することよりは、それが現実の分析に実際にどう使われるのかに重点を置いて講義を進める。それぞれの問題について講義で提示する分析や考え方について、受講者とディスカッションを行うことで、問題に対する理解を深める。

毎回一つのテーマについて分析を説明し、受講者とディスカッションする。そこで使われる経済理論についてはその都度簡単な説明を行う。

日本経済に関する最近のトピックスを分析することを通じて、経済学的な考え方を理解する。

講義計画

第1週 講義計画の説明・経済とは何だろうか?
第2週 企業の行動
第3週 少子高齢化(1)~人口減少と需給
第4週 円高と日本経済~国際収支と為替レート
第5週 TPP問題を考える~貿易と比較優位
第6週 少子高齢化(2)~マクロ経済への影響
第7週 バブル経済と失われた20年
第8週 インフレとデフレ~金融政策との関係
第9週 株価をどう考えるか~資産価格の理論と現実
第10週 日本の財政~財政再建の行方
第11週 欧州危機の本質~国際通貨制度
第12週 少子高齢化(3)~社会保障制度
第13週 経済学と正義~コースの定理
第14週 何のための経済発展か~経済成長とは何か?
第15週 財政政策と金融政策~失業はなぜ無くならないのか?

教科書・参考書等

教科書は使用しない。

関連科目・履修の条件等

履修条件なし。

成績評価

授業中のディスカッションの評価50%、期末試験50%。
ただし受講者多数で授業中の評価が無理だと考えられる場合は、中間試験50%、期末試験50%。

担当教員の一言

社会生活を営む上では、お金の話とは無関係ではいられない。経済に興味のある方は、予備知識の有無にかかわらず歓迎します。

連絡先(メール、電話番号)

haji@nli-research.co.jp

オフィスアワー

講義終了後17時頃まで

このページのトップへ