計算論理学   Logical Foundations of Computing

文字サイズ 

担当教員
鹿島 亮 
使用教室
火3-4(W832)  
単位数
講義:2  演習:0  実験:0
講義コード
75016
シラバス更新日
2015年3月17日
講義資料更新日
2015年3月16日
学期
前期

講義概要

計算科学の論理的側面に関する話題を選んで解説する.
ラムダ計算,型理論,数理論理学など.

講義の目的

ラムダ計算は数学における「関数概念」の計算的な要素を抽出して作られた理論であり, 関数型プログラミング言語の基礎理論としても重要な意義を持つ. 本講義ではラムダ計算の基本的な性質を説明する.
また直観主義論理,様相論理,ホーア論理などについて説明する.

講義計画

・ラムダ計算の性質(チャーチ・ロッサーの定理, 最左簡約定理,型付き項の強正規化定理など)
・直観主義論理
・様相論理
・ホーア論理

教科書・参考書等

参考書等
・鹿島亮:C言語による計算の理論(サイエンス社)
・萩谷昌己,西崎真也:論理と計算のしくみ(岩波書店)
・高橋正子:計算論(近代科学社)
・ Hindley J.R. & Seldin J.P. : Introduction to Combinators and lambda-calculus (Cambridge University Press)

関連科目・履修の条件等

特になし

成績評価

レポートと試験による.

このページのトップへ