GP-ATOM講義第一   GP-ATOM Lectures I

文字サイズ 

担当教員
各教員 
使用教室
金7-8(原輪-1 North No.2 5F-571)  
単位数
講義:1  演習:0  実験:0
講義コード
71086
シラバス更新日
2010年4月2日
講義資料更新日
2010年3月22日
学期
前期

講義概要

原子力科学技術における専門的な分野に関する基礎や最先端の研究について、各研究室の教員が分担して、講義またはトピックス等を紹介する。

講義の目的

通常の授業では触れる時間がないが、総合科学技術である原子力分野における幅広い専門的基礎知識や最先端の研究に関する基礎知識を習得し、専門性を高めることを本講義の目的とする。

講義計画

6月11日(金)嶋田教授 「今こそ革新的電力技術が必要,新エネルギーへの挑戦」
6月18日(金)木倉准教授「原子力発電所のプロセス計装と超音波計測」
6月25日(金)小栗准教授 「第1種放射線取扱主任者への道」
7月22日(金)齊藤教授 「核不拡散」
7月29日(金)赤塚准教授「プラズマ計測の基礎~プローブ計測と分光計測~」
7月16日(金)加藤准教授「低炭素社会にむけての原子力の役割」
7月23日(金)松本准教授「DNA損傷に対する生体防御機構の分子・細胞生物学」
7月30日(金)(予備日)
8月26日(金)(予備日)

教科書・参考書等

必要な場合は、講義当日に、担当教員よりプリント等参考資料を配布。

成績評価

全講義(7回)の中から自分が興味を持ったテーマ4講義を選択してレポート等を提出する。レポート等の課題は各講義終了時に提示するので、10日以内にレポート等を担当教員に提出する。

このページのトップへ