先端電子材料   High-Tech Electronic Material

文字サイズ 

担当教員
小長井 誠  岩本 光正  山田 明  中川 茂樹  中本 高道  間中 孝彰  大友 明  山田 俊樹 
使用教室
木1-2(S322)  
単位数
講義:2  演習:0  実験:0
講義コード
55005
シラバス更新日
2012年10月1日
講義資料更新日
2012年12月28日
アクセス指標
学期
後期

講義概要

エレクトロニクスの急速な進展と共に,新しい高機能材料が注目されている。そこで,本講義では,最近の先喘材料についての動向を紹介しながら,これらの材料が半導体物性,磁性体・誘電体物性,量子物性を基礎としてどのように進展しているかを学ぶ。特に,磁気・光記録,分子膜,生体材料,半導体超薄膜,アモルファス材料などエレクトロニクスに関係の深い話題を取上げる。

講義の目的

エレクトロニクスの急速な進展と共に,高密度記録材料,分子機能材料,超高速半導体材料,光電変換材料などの先端電子材料が注目されている。そこで,本講義では,最近の先端材料についての動向を紹介しながら,これらの材料が半導体物性,磁性体・誘電体物性,量子物性を基礎としてどのように進展しているかを学ぶ。特に,磁気・光記録,分子膜,生体材料,半導体超薄膜,アモルファス材料などエレクトロニクスに関係の深い話題を扱う。

講義計画

10月 4日 有機電子材料I (岩本)
10月11日 有機電子材料II (岩本)
10月18日 磁気記録素子用材料I (中川)
10月25日 磁気記録素子用材料II (中川)
11月 1日 有機デバイス用材料I(間中)
11月 8日 有機デバイス用材料II(間中)
11月15日 半導体ナノ材料I (山田(明))
11月22日 半導体ナノ材料II(山田(明))
11月29日 生体電子材料I (中本)
12月 6日 生体電子材料II (中本)
12月13日 太陽電池用材料I(宮島)
12月20日 太陽電池用材料II(宮島)
1月10日 半導体光電材料,太陽電池材料,アモルファス半導体 (小長井)
1月24日 分子フォトニクスI (大友,山田(俊))
1月31日 分子フォトニクスII (大友,山田(俊))

教科書・参考書等

特になし。

関連科目・履修の条件等

特になし。

成績評価

レポート

その他

【オフィスアワー】
メールにて事前に連絡
小長井:konagai@pe.titech.ac.jp,岩本:iwamoto@pe.titech.ac.jp,山田(明):yamada@pe.titech.ac.jp,
大友:akira_o@nict.go.jp,中本:nakamoto@mn.ee.titech.ac.jp,中川:nakagawa@pe.titech.ac.jp,
間中:manaka@pe.titech.ac.jp,山田(俊):toshiki@nict.go.jp

このページのトップへ