パルスパワー工学   Pulsed Power Technology

文字サイズ 

担当教員
安岡 康一 
使用教室
金1-2(S323)  
単位数
講義:2  演習:0  実験:0
講義コード
50112
シラバス更新日
2008年12月5日
講義資料更新日
2008年12月5日
アクセス指標
学期
後期

講義概要

パルスパワー工学は高電圧工学から発展したもので,高密度プラズマ,大出力レーザー,大強度荷電粒子ビームなどの発生を可能にし,近年では環境改善機器といった新たな産業応用を生み出している。この急速に発展してきた大電力短パルスに関する工学について,基本原理を説明し,応用例についても講述する。

講義の目的

ナノ秒オーダにエネルギーを集中させると,通常では得られない極限状態を容易に作ることができる。ビームなどへの変換が容易なパルス電磁エネルギーについて,電磁気学と過渡回路解析の知識を土台に,エネルギー蓄積・パルスパワー発生回路・回路素子・計測・解析技術および最新の応用技術を理解する。

講義計画

01.パルスパワー工学の概要と必要な基礎知識および応用例
02.容量性・誘導性エネルギー蓄積,高電圧発生回路
03.パルス発生線路とパルス整形回路
04.マルクス回路,磁気パルス圧縮回路
05.微分方程式の数値計算,Scilabを使った計算手法
06.非線形容量線路,要素技術(1):キャパシタ
07.要素技術(2):絶縁体,ギャップスイッチ,磁気スイッチ
08.要素技術(3):半導体スイッチ,スイッチング損失
09.パルスパワー計測(1):パルス高電圧・大電流測定
10.パルスパワー計測(2):光学的計測
11.パルスパワー計測(3):シールドとノイズ除去,パルス絶縁
12.気体のパルス絶縁,真空・液体・固体の絶縁特性
13.パルスレーザ・大強度イオンビーム・誘導加速器の構成
14.パルスパワー応用,考案装置の発表・質疑

教科書・参考書等

・パルスパワー工学の基礎と応用,京都ハイパワーテクノロジー研究会編,近代科学社
・高電圧パルスパワー工学,原雅則・秋山秀典著,森北出版
・パルス電磁エネルギー工学,八井浄・江偉華,電気学会
・Transient electronics -Pulsed Circuit Technology, Paul W. Smith, Wiley
・Pulsed Power, G. A. Mesyats, Plenum Publishers

関連科目・履修の条件等

電気磁気学,過渡回路

成績評価

演習課題と考案した装置の発表,期末試験による。配分は,40%,60%

担当教員の一言

過渡回路の動作を頭の中で描けるようにし,パルスエネルギーの新しい応用を考え出そう。

このページのトップへ