グローバルCOEエネルギー エネルギー・アナリシス   Global COE Energy:Energy Analysis

文字サイズ 

担当教員
平井 秀一郎  岡崎 健  花村 克悟  小長井 誠  山口 猛央  山田 明  伊原 学  小原 徹  野崎 智洋 
使用教室
木5-6(W241)  
単位数
講義:2  演習:0  実験:0
講義コード
40153
シラバス更新日
2009年7月30日
講義資料更新日
2009年7月30日
学期
前期

講義概要

本講義では,エネルギー変換をシステムとして捕らえ,個々のエネルギー変換システムの概要と特徴,および多様なエネルギー変換システムに共通する基礎学問を身に付けることを目的とする。まず,将来のエネルギー需給や地球環境問題などについて概説し,火力発電システム,燃料電池システム,太陽電池システム,原子力発電システムの特徴,課題,展望を講述する。さらに,熱力学などを基礎としこれら発電システムを横断的に俯瞰する。

講義の目的

本講義では,エネルギー変換をシステムとして捕らえ,個々のエネルギー変換システムの概要と特徴,および多様なエネルギー変換システムに共通する基礎学問を身に付けることを目的とする。まず,将来のエネルギー需給や地球環境問題などについて概説し,火力発電システム,燃料電池システム,太陽電池システム,原子力発電システムの特徴,課題,展望を講述する。さらに,熱力学などを基礎としこれら発電システムを横断的に俯瞰する。

講義計画

4月  9日 金曜授業
1回目 16日 平井先生;機械制御システム専攻
2回目 23日 吉武先生;GCOE
3回目 30日 伊原先生;化学専攻
4回目 5月  7日 予備日
5回目 14日 伊原先生
6回目 21日 花村先生;機械制御システム専攻
28日 火曜授業
7回目 6月  4日 岡崎先生;機械制御システム専攻
8回目 11日 小原先生;原子核工学
9回目 18日 小長井先生;電子物理工学専攻
10回目 25日 小長井先生
11回目 7月  2日 山口先生;化学環境学専攻
12回目  9日 山崎先生;物質科学創造専攻
13回目 16日 植田先生;GCOE
14回目 23日 -

教科書・参考書等

講義ごとに資料を配布します。

関連科目・履修の条件等

エネルギー・マテリアル(前期),エネルギー・アナリシス(前期),エネルギー・デバイス(後期),の3講義を履修することが望ましい。

成績評価

出席と期末試験により生成期を評価します。

このページのトップへ