反応工学特論   Advanced Chemical Reaction Engineering

文字サイズ 

担当教員
太田口 和久 
使用教室
月7-8(S611)  
単位数
講義:2  演習:0  実験:0
講義コード
35002
シラバス更新日
2010年3月22日
講義資料更新日
2010年3月22日
学期
前期

講義概要

Mathematical modeling of chemical reactors in terms of linear and nonlinear differential equations, ordinary and partial, and difference equations. Topics in stability, bifurcation, chaos and cusp catastrophes.

1.Longitudinal diffusion in a packed bed
2.Taylor diffusion in a chromatographic column
3.The stirred tank reactor
4.What is a model?
5.The different type of model
6.How to formulate a model
7.How should a model be manipulated into its most responsive form?
8.How should a model be evaluated?

講義の目的

化学反応装置内に生起する物質、熱の移動、複合反応等を合理的に操作する際に必要となる
多変数システム動的モデル論、反応操作論について修得し、
特に非線形反応プロセス設計に関する素養を身につけることを目的とする。

講義計画

1. 反応システムと動的モデル論
2. 線形システム動的モデル論
3. 反応システムの安定化
4. 反応システムの最適化
5. 反応制御システムの構成
6. 状態空間解析
7. 周期現象解析
8. 反応システムとカタストロフィ
9. 反応システムとカオス

関連科目・履修の条件等

特になし

成績評価

レポート

担当教員の一言

非線形反応システム設計に関する Rules of Thumb を修得するように努めて欲しい。

このページのトップへ